新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

バルンくんふつうだと思う みんなの声

バルンくん 作:こもり まこと
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2003年01月
ISBN:9784834019056
評価スコア 4.28
評価ランキング 20,890
みんなの声 総数 78
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 車好きに

    透明感のある綺麗な絵です。
    車が走る、バルンバルンという音が、躍動感あります。
    車好きな子は、きっと嬉しいでしょうね。

    各ページの絵は、躍動感があるのに、めくって読むと、いろんな視点から描かれていることで、勢いがそがれる感じがするのが、少し残念です。

    投稿日:2017/10/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い車

    かっこいい、強そうな車ではなく
    可愛い車です。
    映画のキャラクターみたい。
    目もついていてにっこり顔。
    子供もはっきりした絵で、大好きです。
    色が新鮮で綺麗です。
    バルバル言って走ります。
    迫力は無いけど顔があるので感情移入できるみたい。

    投稿日:2011/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 音が違う

    バルンくんがサーキット場に向かうお話です。

    車によって走行音が違っていて、面白いなぁと思いました。
    カラフルな色使いで見ていて楽しくなる絵本でした。

    車好きの子ども達に、是非読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆

    投稿日:2010/06/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 車好きの父親

    車が主人公の本を探していて見つけました。
    うちの主人は電車よりかは車が好きな少年だったそうです。
    そんな主人は子供にも、電車よりかは車好きな少年になって欲しいみたいです。
    そんな主人の小さな野望に手をかしてあげようと、
    この本に出会いました。
    絵がとても可愛く、
    車が好き、きらいに関わらず、楽しめる本だと思います。
    さてさて、わが息子は車好きの少年になるのでしょうか??

    投稿日:2007/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • エンジン音の響きがおもしろい

    車の好きな子は喜ぶでしょうね。ウチの子は女の子だけど、面白そうに眺めていますよ。何が面白いかって、「バルバルー!ブロローン!」という車の軽快なエンジン音。まるでサーキット会場にいるような気分♪♪パパやママがちょっとだけテンションをあげて迫力満点に読んであげると、きっとお子さまも喜ぶはず。

    投稿日:2007/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • くるまがイキイキしています

    上の子が小さいときに『こどものとも』で配本されました。
    彼女にとってはクルマよりくまさんやうさぎさんの出てくる本の方がよかったらしく、これは『その他大勢』の1冊でした。
    そのまま本棚に眠り続け、今では下の娘(2歳)の大のお気に入りです。
    はっきりとしたイラストで描かれ、主人公のバルンくんがすいすいっと走る様子が楽しいのでファーストブックに加えてもいいかもしれませんね。

    投稿日:2006/03/10

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(78人)

絵本の評価(4.28)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット