新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ぶたぶたくんのおかいものふつうだと思う みんなの声

ぶたぶたくんのおかいもの 作・絵:土方 久功
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1985年02月
ISBN:9784834001402
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,837
みんなの声 総数 164
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 地図をみてなるほど!

    なんとも味わいのある表紙の絵が印象的。有名な絵本で、一度は読んだ覚えがあるけど、話の内容を確認したくて再読。黙読もよいが、声に出して読んでみると楽しいですね。どんなリズムで読めば素敵か考えてみたいです。最後に地図を見るのがまた楽しい。

    投稿日:2024/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 少し冗長

    文章量が多くて読むのが大変な絵本でした。
    娘も途中で少し飽きてしまっているようでした。
    もう少し短くまとめてもらたら、もっと読みやすかったのに、という印象です。

    ぶたぶたくんのはじめてのおつかい。
    無事に達成できて良かったです。

    投稿日:2020/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が可愛らしい

    ぶたぶたくん、というこぶたがお母さんのお手伝いでおつかいに行く話です。
    ただそれだけなのに、絵や言葉遣いでこんなにかわいらしく魅せる絵本があるんだなぁ、と思いました。

    くまが出てきたときには食べられてしまうのか!と勝手にハラハラしましたが大丈夫でした。

    ぶたぶたくんの本当の名前は!?という疑問が最後までつきまとう絵本でした。

    投稿日:2017/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ロングセラー絵本

    • だかりんさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子6歳、女の子4歳

    ロングセラーの絵本なので、以前から知っていたのですが、絵が何となく昔風で、親の私はあまりかわいいとは思えないのです。
    でも、子どもたちにとってはそんなことは気にならない様子。
    おつかいに行くっていうのも子どもたちにとっては魅力的なんでしょうか。

    最後に地図があるので、地図が大好きな6歳の長男はそこが一番食いついていました。

    投稿日:2011/11/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 古風?

    • キンコママさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、男の子3歳、男の子1歳、男の子0歳

    絵がなかなか古風な感じが印象的。かわいいのか、おもしろいのか、変わってるのか・・・現代と昔のコラボレーションと言ったらいいのか・・。こぶたくんのお買い物デビュー。お買い物の最中にもいろいろなお友達とも遭遇します。中でも一番目に焼きつくのは、やっぱり「かおつきぱん」こんなぱんが実際にあったら・・怖〜い!!でも見てみたい気もする。そのぱんを売ってるおじさんの顔も「いつの時代?どこの人種?」って感じで理解不能。最後にこぶたくんがお買い物してきた道のりがマップになってておもしろいです。子供達も「迷路だ〜」なんて言ってこぶたくんが歩いた道のりを指で辿って楽しんでました。

    投稿日:2007/10/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • ヘンテコな面白さ

    ぶたぶたくんが、なぜぶたぶたくんなのか・・とか、パン屋さんのパンが、かおパンだったりとか、ところどころ、『ヘンテコな面白さ』が、見え隠れする所が、とても好きです。

    私は、素直じゃない性格なのか、かあこちゃんやこぐまくんが実は『意地悪な子』なのではないかと、気が気ではありませんでした。・・イイコでよかった。

    ちょっと、読みにくさを感じたので、星3つにしました。

    投稿日:2006/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 地図がでてくる絵本って楽しいな

    • ムースさん
    • 30代
    • ママ
    • その他
    • 男の子8歳、女の子3歳

     お買い物、地図…。子供にとってわくわくする設定がふたつも出てくる絵本。イラストがちょっと古めかしく怖い感じを与えるので、わたしの印象でこのように評価しました。空には軍用機が飛んでいるようで、(ベトナム戦争とか…)戦争の時代なのかな…と思えて暗い。お話自体は楽しいので、明るいイラストになるといいなあ。でも、この暗く怖そうなところが魅力なのでしょうか。

    投稿日:2002/11/15

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(164人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット