新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

もりのおふろふつうだと思う みんなの声

もりのおふろ 作・絵:西村 敏雄
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2008年03月
ISBN:9784834023152
評価スコア 4.45
評価ランキング 10,967
みんなの声 総数 84
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • みんなでゴシゴシ。

    表紙のライオンの、なんともシュールな表情に惹かれて手に取りました。森の奥のお風呂に動物たちがやってきて、みんなで背中を流すお話です。

    「ごしごし しゅっしゅ」の繰り返しのリズムが楽しく、次にはどんな動物がやってくるのかな?とワクワクします。

    楽しいながらも、不思議な雰囲気の一冊です。

    投稿日:2024/04/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼの

    見たことある絵だなぁ、と思い、手に取りました。
    なかなか思い出せなかったので、調べてみたら、あの有名な「うんこ!」を書いた方の作品でした。

    この絵本は「うんこ!」とは別のジャンルのほのぼのとした作品です。
    お風呂の周りで輪になり、みんなで洗いっこします。
    息子も「みんなでまぁるくなったねー」と言って何度も読んでいます。

    投稿日:2017/11/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ごしごしが楽しい

    • みるぴんさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子1歳

    もりのお風呂に集まって来る動物達。
    ライオンの背中をカバがゴシゴシ。カバの背中をと色々な動物が出て来るので、2歳ぐらいの子供にぴったりだと思います。
    ゴシゴシ、シュッシュという音が気に入った息子は、私と一緒に
    「ゴシゴシ、シュッシュッ」と言いながら読んでいます。

    体を洗った後は、みんなでざぼーん!
    お風呂前に読むと、お風呂気分が高まりました。

    投稿日:2011/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気持ち良さそう

    • キャッティーさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    私も十二支のご意見に賛成です。
    十二支だったなら、早いうちから覚えられたんじゃないなぁという気がします。

    違う動物がお互い洗い合って混浴・・・なんて普通ならあり得ないのですが
    仲良くすることを学べる1冊ではないでしょうか?

    この絵本を読めば、親兄弟で洗い合って、ざぶーんしたがるかもしれませんね!

    3歳のうちの子には少々物足りなかったようです。
    2歳くらいの子の読み聞かせが1番良いかと思います。

    投稿日:2010/07/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 背中のあらいっこ

    ここの感想で【てんぐざる】さんが、
    ”好みとしてはぐるっと囲う動物達を十二支にしたら、もっと面白かったんじゃないかなぁ。と思いました。”
    と書かれていらっしゃるんですが、私もこの感想を読んで、そうだなぁ〜〜と思いました。

    わが子は、最初のらいおんさんがお風呂に入っているあたりは興味を持って聞いていますが、最後のうさぎさんがらいおんさんに背中を洗ってもらうあたりでは、すでに集中力が落ちています。。。

    みんな輪になって背中の洗いっこするという内容は、いいのになぁ・・・と思います。

    投稿日:2006/03/31

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(84人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット