てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
せなけいこさんと言えば、おばけのイメージがありますが、こちらの絵本にはおばけは出てきませんでした。 おばけは出てきませんが、なかなかユニークというか、おばけ並みによく食べるうさぎが主役の絵本で、太りすぎて、地球の反対側に突き抜けるというおもしろいお話でした。
投稿日:2025/04/17
ずっと昔に読んで、タイトルは覚えていたけど、改めて読むと、「ああ、こんなお話だったのね」と、改めて面白いなと思います。せなけいこさんらしい、シンプルで優しいユーモアの世界だと思いました。絵もいいですね。
投稿日:2023/07/30
食べ過ぎて重くなったうさぎが地球の反対側までいっちゃうお話です。 地球が丸くて反対側があることが描かれていて、お話を楽しみながら知識も増やせちゃうお得感があります。 それなりに息子も楽しんで一緒に読んでいます。
投稿日:2017/09/23
食べるのが大好きなくいしんぼうさぎのお話です。 食べ過ぎで地球の裏側まで沈んでしまうという、なんとも面白い内容です。 まさかぁ〜!ということがうさぎくんには起こりうるんですね(笑) 地球の裏側の人々の優しさも詰まっていて、食べるのが大好きな子ども達に、是非読んであげたいオススメの一冊です☆
投稿日:2008/09/22
かわいらしいウサギの絵にひかれて、手にとりました。沢山食べて大きくなるウサギはその変身ぶりに驚かされます。そしておもしろいのは大きくなりすぎて、体が地面に沈んで・・・・地球の反対側へ。そして元の世界に戻るには・・・。その発想がとてもユーモアがあって、さすが「せなけいこ」さんって感じ。でも子供達に「地球の反対側」を説明するのは、う〜ん難しい。
投稿日:2007/06/09
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索