新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

だいじょうぶだよ、ゾウさんふつうだと思う みんなの声

だいじょうぶだよ、ゾウさん 作:ローレンス・ブルギニョン
絵:ヴァレリー・ダール
訳:柳田邦男
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2005年11月
ISBN:9784894234383
評価スコア 4.79
評価ランキング 453
みんなの声 総数 65
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大人向きです

    老いや死をテーマにした、大人向きの絵本だと思います。
    絵もきれいなので、心に響きます。
    死を前向きに考えることって、生きている時間を大切にすることです。
    これは、読んできかせるためではなく、大人が自分で読む絵本なのかな…と思いました。

    投稿日:2017/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねずみが気になって、物語に入り込めず

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    え〜、悪くないんと思うんですが、自分のフィーリングには合いませんでした。
    子どもはただジッと、読んでいました。
    一応ね。子どもから感想を言わないときは、あまり故意に感想を聞かないようにしてるんです。読み語りのボランティアをしていると、「子供から読み終わったすぐ後で、無理に感想を聞くのはあまりいいことじゃない」と聞いてから、無理に聞かないのか癖になってきました。

    ぞうさんはいいんですが、ねずみがちょっと漫画チックなのが、物語を通して、気になって気になって、人間て1つ気になるものがあると、集中力に欠けるものですよね。
    だから、この物語のキャラクター達のところまではひきこまれませんでした。

    投稿日:2009/06/04

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット