話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

すきまのじかんなかなかよいと思う みんなの声

すきまのじかん 作・絵:アンネ・エルボー
訳:木本 栄
出版社:ひくまの出版
税込価格:\1,760
発行日:2002年03月
ISBN:9784893172655
評価スコア 4.41
評価ランキング 12,521
みんなの声 総数 16
「すきまのじかん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • はかなく美しい時間

    • かよたさん
    • 20代
    • その他の方
    • 東京都

    絵の雰囲気とタイトルに惹かれて、図書館で借りてきました。
    作者のアンネ・エルボーさんは『おつきさまは よる なにをしているの?』という絵本で、99年ボローニャ・ラガッツィ賞を受賞した絵本作家。その他にも、数々の栄誉ある賞を受賞しているそうです。

    太陽の時間と闇の時間の間の、ほんのわずかな『すきまのじかん』のお話。
    すきまのじかんは、いがみ合ってばかりの太陽の王様と闇の女王様の間にはさまれて、ひっそりと暮らしています。
    そんなある日、よあけのおひめさまの話を聞き、こっそり会いに行ってみることにしたのです。

    優しい雰囲気でありながら、どこか力強さを感じる絵。
    擬人化されたそれぞれの時間が、とても魅力的に描かれています。
    小さいお子様の読み聞かせにはあまり向いていないかもしれません。
    子どもが寝静まった後、夫婦でそっと開いてみる…そんな読み方も素敵だと思います。

    投稿日:2011/08/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゆったりと読みたい

    たいようの時間と やみの時間の間に
    そっと入り込む すきまの時間が主人公です。

    とてもステキな絵です。
    竹馬に乗っている「すきまのじかん」さんは
    静かで不安定ではかない感じがします。
    「すきまのじかん」さんはいつもコッソリです。
    この先、すきまのじかんの何も書いていない本に
    何かが書き込まれることはあるのでしょうか 気になります

    子供よりも大人むけの絵本だと思います。

    投稿日:2007/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ロマンティックな時間

    すきまのじかんは、たそがれ時のこと。子どもにとってこの時間は、おばけのでる時間でこわいひとときです。でも大人にとって、特に恋する人にとっては感傷的な時間なのですね。
    なにもかいていない絵本、ゆびぬきのぼうし、たけうまが
    すきまのじかんのあやふやさを表しているようです。

    すきまのじかんは最後、たけうまをおりてしっかり地面に立っています。恋にめざめて少したくましくなったのでしょうか。
    夜明け前は、恋の時間なのですね、ロマンティックな話です。「恋」より「眠り」が大事な私は、すきまのじかんを見かけることはないな、と思いました

    投稿日:2007/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • おとなの絵本

    こどもには、感覚だけで理解というかイメージができるかなど考えてしまいました。そこで、私の感想としては、しずかな、遠慮した、すこしのすきまのせまさ、短さ、一瞬といった言葉があうような感じをうけました。ほんのひとさしの時間だけにであえる女の子との片思いの恋。切ないですね。でも、純粋で、きれいでこんな恋もあるんだなあと新鮮でした。
     若い頃にもあった初恋はこんな感じだったかなと思い出したいですが、記憶がうすれ、全く思い出せません。そうあってほしかったと願っています。

    投稿日:2007/10/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 影の薄さが何とも言えませんでした。

    • てんぐざるさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子12歳、女の子7歳

    キャラクターのひとつひとつがとても個性的で、とても素敵な絵本でした。
    「すきまのじかん」に生まれた「すきまのじかん(主人公)」の影の薄さが何ともいえず、いい味でした。
    文章の淡々とした感じも、「すきまのじかん」の話だけにすごく雰囲気が出ていました。
    作者の絵本は他にも邦訳されているようなので、今度ぜひ探して読みたいと思います。

    投稿日:2007/08/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • イラストに惹かれました。

    • 梨華さん
    • 30代
    • その他の方
    • 北海道

    皆さんは、太陽が出ている間と月が出ている間のほんのわずかな時間について考えた事はございますか!?
     太陽と月が一緒に見えている空を眺める事は、ワタクシもございましたけれど(o^_^o)
    右手に本を持ち、頭の上には指貫を被り、竹馬に乗った、すきまのでかん(o^_^o)
    すきまのじかんの存在を心にとどめ、思い出してあげたい♪そんな素敵な作品でございました。
    イラストにも個性があり、なかなか癒される作品でございます♪

    投稿日:2006/06/07

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.41)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット