話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

はなのさくえほんなかなかよいと思う みんなの声

はなのさくえほん 作:いしかわ こうじ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2010年06月
ISBN:9784494002399
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,294
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かわいい

    いしかわこうじさんの絵本が好きな息子に。
    お花の絵本を読ませるのは初めてだったので、興味を持ってくれるかわかりませんでしたが、なかなか嬉しそうにしていました!
    たまたま家の花瓶にちゅうりっぷがさしてあって、絵本にちゅうりっぷが出てくると、花瓶まで走って、一緒だね!と指差していました。これから暖かくなって外でもお花を見つけられるようになると思うので、とても良い本なのではないかと思います。

    投稿日:2015/03/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • 読むのが面倒だけど、仕掛けは楽しい

    • ゆうパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    チューリップやヒヤシンス、たくさんの花が、種から芽が出て、茎が伸びて、最後は花が咲きます。
    仕掛けというか、折りたたまれている部分を伸ばして読んでいく絵本です。

    普通に起きて読む分には良いのですが、寝かしつけに、寝転んで読む時は、ちょっと面倒くさかったです。

    が、種や球根こら芽、茎、蕾、そして花ご咲いていくのは、勉強になったなぁと思います。
    子どもも、夏に見た朝顔の花や、その茎というか、ツルを覚えていたので、見たなぁ、と言いながら聞いてくれました。

    投稿日:2017/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • この種は、何の花?

    • だかりんさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子7歳、女の子4歳、

    左のページに種がひとつ。
    そして右のページには、ふたば、つぼみ、そして花が咲く様子が描かれています。
    いわゆる、仕掛け絵本なのですが、種、ふたば、葉っぱとつぼみの特徴がきちんと描かれていてちょっと勉強にもなる感じで良かったです。

    順番に、何の花かな?と聞きながら読みました。
    小さい子向けかもしれませんが、4歳の娘も十分に楽しめました。

    投稿日:2012/06/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 成長過程

    花が成長していく姿を描いたお話です。

    ページを捲る度に、3段階で種から花へと成長する様子が描かれているので面白いなぁと思いました。
    最後には何の花だったのかが分かるのも良いと思いました。

    植物に興味を持ち始めた子ども達にオススメの一冊です☆

    投稿日:2011/05/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 勉強になる

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子3歳、男の子2歳

    「しましまの種、土にまいてみよう。ふたばがでたよ。
    ぐんぐんのびて…、おおきなヒマワリさいたよ」

    仕掛け絵本で、「発芽」「生長」「開花」のタイミングで、ページを2回めくるようになっています。

    子供も楽しそうにめくっています。
    ハッキリしたイラストで、種や花、葉の特徴も子供にも分かりやすいです。

    大人の私でも、「この花の葉っぱってこんな形だっけ??」と改めて勉強になります^^

    投稿日:2010/07/12

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット