新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おじいちゃんのふねなかなかよいと思う みんなの声

おじいちゃんのふね 作・絵:ひがし ちから
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2011年07月
ISBN:9784893095244
評価スコア 4.2
評価ランキング 23,854
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「台風」で壊れた船

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子17歳、女の子12歳、

    表紙絵の船に乗っているシーンは開放感があって、とっても素敵です。
    「おじいちゃんの壊れた船を治してあげたい」
    と、孫の少年が奮闘するお話でした。
    おじいちゃん思いの孫の気持ちがよく伝わってきました。

    1ページ1ページの文章は短めで、文字も大きめではっきりとした字で書かれていましたが、
    海辺など、船を身近で見ることができる生活圏のいる子どもたちでないと、少々想像しにくい内容じゃないかな?と、感じました。

    この話では「台風」で船が壊れたことになっていましたが、
    発表された年を見ると、あの東北の大震災で壊れた船から、このお話を考えられたのではないかなと思いました。
    私自身の読んだ感触では、小学校4年生以上のお子さんたちにお薦めしたいです。

    投稿日:2012/09/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • おじいちゃんのふね「だいすけごう」に乗るのがすきなかんた。ある日、船が壊れ、おじいちゃんのためにかんたくんが修理できる人を探しに行きます。上手く修理できて、船をトラックにのせ、おじいちゃんちに行くかんた。

    船は「だいすけとかんたごう」になります。

    船で季節を楽しんだり、修理をする心意気を学べるかなと思います。全体に家族愛があってなかなか良いです。

    投稿日:2011/09/22

    参考になりました
    感謝
    1

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット