世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
空を飛んだり海のなかを進んだり、不思議な機関車に息子がすっかり心を奪われていました。 この絵本を読んでいる間中、息子の目が絵本に釘付けになっていました。 電車好きの子どもにはたまらない絵本だったようです。 楽しく読ませていただきました。
投稿日:2021/01/07
近くの支援センターで借りました。 何故かとっても気に入ったらし、何度も繰り返し 読んでほしいといわれました。 絵がいいんでしょうか? だでゅう だだ、という言葉が何回も出てきますが、 これも気に入って、読んでるときに一緒に言ってました。 かなり古い絵本のようで20年以上も前だとか。 その雰囲気がいいんでしょうか。 私も何だか好きな一冊です。
投稿日:2012/05/28
色がはっきりしており、0歳の娘は嫌いではなさそう。時折、声をだして反応。 「だでゅう だだ だでゅう だだ」と汽車が走る音を聞き、集まってくる子どもたち。この音は娘の心もとらえたみたい。 子どもたちが乗車した汽車は空高く上がり、町中をかけめぐる。とても夢のある作品。ストーリーはまださっぱりわからないはずの娘。彼女がもう少し大きくなったら、もう一度読み直してみたい作品だ。
投稿日:2009/09/27
だでゅう だだ だでゅう だだ ちょっと変わった機関車の音。 お話もリズミカルで楽しい絵本でした。 絵がすごくキレイ! 表紙の絵から息子の食いつきはすごかったです! 夢の機関車は空を走れば、海の底までも走ります。 ジェットコースターみたいに回転までも! 自由でのびのび走る機関車の姿に魅了されます^^
投稿日:2007/09/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索