話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

アートとマックス―ゴキゲンなゲイジュツ―なかなかよいと思う みんなの声

アートとマックス―ゴキゲンなゲイジュツ― 作・絵:デイヴィッド・ウィーズナー
訳:江國 香織
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2011年08月
ISBN:9784776404484
評価スコア 4.18
評価ランキング 25,449
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 自由奔放に描く

    • 桜子さん
    • 50代
    • その他の方
    • 大阪府

    小学三年生の読み聞かせで読みました。

    口をポカンと開けてみてる子、声を出して
    驚いてる子、わははと笑ってる子。

    楽しんでもらえたようです。

    絵を描くって、とっても楽しそう。
    まさしく、「ゴキゲン」な気分になれます。

    投稿日:2011/10/27

    参考になりました
    感謝
    3
  • 反応は割れましたが…

    • はなたま*さん
    • 30代
    • ママ
    • 長崎県
    • 女の子11歳、女の子9歳

    私と長女は話にすんなり入り込めて、アーサーとマックスの面白おかしいかけ合いや、2人の立場が替わってふりだしに戻ったラストも気に入りました。

    でも、パパと次女の感想は「なにこれ??よくわからない」でした。説明で理解はできたものの面白さはなかなか伝わらなかったようで…。

    お話の反応は割れましたが、絵はリアル&滑稽で子どもを惹きつけると思いますよ♪

    投稿日:2011/10/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • 絵を描きたいというマックスの不思議な感覚が、トンでもないコミックになっていきます。
    アートそのものが芸術(アート)になったようで、弾けたり、消えたり、線になったり、見る目を揺さぶってくれましたが、動画の部分を絵本にしたような作品なので、動きが断片的なのが残念でした。

    投稿日:2015/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 斬新な絵本

    パパが図書館で5歳3歳の娘たちへ選んだ絵本です。表紙の絵が恐竜(?)だったので「この絵が女の子に受けるのか」と思っていたのですが、意外にじっと聞いていました。初めは何が起こったかわからなかったようですが、読みながら「なるほどー」。3歳次女は絵を見てるだけで楽しかったようで、「こんなになっちゃったねー」と何度も笑いながら言っていました。

    線で形を作るとこがあるのですが、そこはビックリ!斬新な絵本だなと思いました。読んでみるとデイビッド・ウィズナーの絵本だったのですね。「かようびのよる」という絵本で初めてデイビッドの絵本を読んで「すごい!」と思ったのですが、またデイビッドの絵本を読もうと思います。

    投稿日:2013/08/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自由な発想

    本当に、自由な発想ですね。
    芸術のもつ、開放的な空気を感じられました。
    キャラクターの表情や仕種を見ているだけでも、充分に面白さが伝わってくるので、3歳の下の子も、一緒になって笑っている場面もありました。

    投稿日:2013/07/26

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.18)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット