わたし、まだねむたくないの!なかなかよいと思う みんなの声

わたし、まだねむたくないの! 作:スージー・ムーア
絵:ロージー・リーヴ
訳:木坂 涼
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2011年07月
ISBN:9784265850143
評価スコア 4.36
評価ランキング 15,280
みんなの声 総数 10
「わたし、まだねむたくないの!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ガーリーで夢いっぱい☆

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、女の子2歳

    女の子がまだ眠くない時間を夢みながら
    色んなものをベッドの上で演じるおはなし。
    可愛いですね。
    うとうと少ししかけたら、
    電気を消しに来てくれて、ゆっくり休むという終わりも優しいです。
    きっといい夢みれます。
    女の子に読むと喜びそうなハッピーな絵本です。

    投稿日:2015/07/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 外国っぽい

    私は、この絵本を読むのが初めてなのですが、娘はすでに
    幼稚園ですでに読んだことがあったそうです。
    読んでいて、「外国っぽいなあ」と思いました。小さい頃から
    きっと「ひとりで眠る習慣がある」国ならではの雰囲気だなあと。
    日本なら「まだねむたくないの!」と言っている子どもの横で
    先に眠くなってしまうようなおかあさんの姿が描かれるはずですもの。
    もしかしたら、こんな風にひとりでいる時間がある方が、
    いろいろな想像の翼も広がって楽しいのかもしれないですよね。

    投稿日:2014/03/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 就眠儀式かな

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子19歳

    ママが「だれかさん」って言うのが
    ちょっと気になるのです
    でも、最後の最後に・・・とか

    叱ったり、怒ったりはしないけど
    あくまでも
    寝るまでの準備を
    ひとりでさせるんですね

    一緒に絵本を見ながら
    添い寝していた私は
    どうしても、手を掛け過ぎてましたかね?
    って、思って読んでいました

    ぬいぐるみたちといっしょの
    バレリーナの場面が
    1番好きです♪

    投稿日:2011/10/07

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / いやだいやだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット