新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ポカポカフレンズのことばえほん こえで A★B★C自信を持っておすすめしたい みんなの声

ポカポカフレンズのことばえほん こえで A★B★C 絵:さつき ねむ
監修:わだ ことみ
出版社:三起商行(ミキハウス) 三起商行(ミキハウス)の特集ページがあります!
税込価格:\2,948
発行日:2009年11月
ISBN:9784895886239
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,119
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 遊びながら英語!

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    絵本ナビさんで知り、もうすぐ5歳になる子に購入しました。
    たまに英語の本を子供に読み聞かせしていたのですが、「日本語のほうがいい」と子供に言われてしまって、あらら…と思っていました。
    ですが、遊びながら楽しくならばしっかりと興味を持ってくれるんですね。
    ボタンを押すと音が出るものに子供はやはりひかれるようで、ボタンをいろいろ押しては楽しんでいます。
    ボタンを押すだけでネイティブスピーカーの発音が耳に入るので英語耳が自然にできそうです。あいさつや会話もあるのも良いですね。
    ゲームやうたがいろいろあってどれも楽しめます。うちの子はろくおんゲームが好きかな。録音内容はまだまだ日本語中心ですが。Helloとかappleとか英語を言っている時も。
    英語が楽しくなってくれたようで嬉しいです。買って満足です。

    投稿日:2016/04/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 英語が、もっと身近に。

    子どもたちが、こんな形で、英語を耳にすることができるなんて、とてもうらやましい限りです。幼い頃から、正しい、英語の発音を聞くことができたら、これからの英語の世界をもっと身近に感じることができると思います。そして、なによりも、子ども自身が、簡単な操作で学ぶことができるというのが、とてもありがたいです。

    投稿日:2016/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 遊びながら英語を

    英語を学べる絵本はたくさんあるけど、やっぱり楽しく遊びながらがいちばん!

    聞いて話して学べるのはいいですね!
    発音も自然に身に付きそうです。

    この一冊にゲームやら歌やら、楽しい機能も充実していて遊び方もいろいろ!

    あいうえお絵本と一緒にプレゼントするのもいいかもしれないですね!

    投稿日:2016/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 英語を楽しめる

    英語の絵本で単語の発音を教えてくれたり、英語のうたが流れたりというものはいろいろありましたが、こちらの絵本はゲーム感覚で自然と英語を楽しむことができるところが新鮮でおもしろかったです。
    息子もアルファベットに興味がでてきているのでちょうど良いタイミングだったようで一人であれこれ試しています。

    投稿日:2016/03/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいABC☆

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子7歳、女の子3歳

    最近は英語の勉強が早くからになっているので
    こういうのは興味ありました。
    会話文のボタンが小さいのは気になりましたが、
    たくさんの機能が盛り込んであって、面白いと思います☆

    地味に音量調節が嬉しい。
    ゲーム形式がたくさんあって
    それもいいなと思います。
    カラフルなボタンもいくつもあって
    英語って構えないでいい。
    さぁ楽しむぞ〜という感じ。

    収納も持ち運びも便利な絵本タイプ。
    親子で様々な場面で英語を楽しみながら取り組めそうです☆

    投稿日:2016/04/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • これは最高!

    うちの子は4歳の時から通信教育で英語もしているのですが、まだちゃんとアルファベットを覚えられていないので、もっと違う楽しい教材のような物を探していた所にこのことばえほんに出会いました。
    自分の声も録音できるし、色々なゲームも楽しめるし、英語の歌も色々と入っていて、リズムミカルでとてもうちの子にはノリノリで気に入ってもらえました。これを買ってからは、他の通信教育で付いているおもちゃはそっちのけで、この絵本で遊んでくれています。
    これが有ればもっと英語を楽しみながら遊び感覚で覚えてもらえそうな気がしました。良いことば絵本に出会えて良かったです。

    投稿日:2016/03/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しく取り組めそう!

    英語の曲も、機能も、とにかく楽しめる工夫がされていて良いと思いました。初めて英語に触れる子はもちろん、簡単な英語を勉強した事が有る子まで幅広く楽しく英語に触れられることばえほんだと思いました。
    曲も楽しさ満点でどんなお子さんでも飽きずに楽しんでもらえると思います。お勧めです。

    投稿日:2016/03/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • かなり遊べます!!

    たまたまお友達が持っていて、使わせてもらいました。
    これ、とっても楽しいです。
    うちの子たちはアルファベットは分かっていませんが、英語の歌はよく聞いているのでノリノリで歌っていました。
    またゲームが入っているのもいいですね。
    あいさつゲームなど、楽しくできて、かなり遊べます。
    小さい頃から自然な形で英語に触れさせたいので、これはほしいなと思いました。

    投稿日:2016/03/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぴったりはまりました!!

    ひらがな、カタカナを覚えた娘は、次にABCに興味を
    持ち始めました!!
    興味を持ったときがチャンス♪と思い、これを買ってあげた
    ところ、ほんとにグッドタイミングでした!!
    朝起きたら、この絵本の電源をいれ、ひとりでぶつぶつ・・・(笑)♪
    楽しくあっという間におぼえました!!
    じっと見ているからか、書く練習もしていないのに、なんとなく
    かけるようになっていて♪
    絵も、声もかわいいので、見て聞いて楽しいです♪
    大きくなってからこのシリーズを知ったので、我が家には1冊しか
    ありませんが、シリーズ全部そろえたかったです!!

    投稿日:2016/03/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵もキレイ、機能もいろいろ

    字も読めない、英語ってなんなのか分からないころから、
    おもちゃとして与えていました。

    アルファベットごとにかわいい絵がついてあるので、
    なんだろうと思って自分でいろいろ押していました。

    例えばHを押すと 「H」とアルファベットを発音し、
    もう一度 「house ピンポーン(効果音)」
    のように、ボタンに書いてある単語を読み上げてくれ、
    効果音(ないものもある)も出してくれます。

    これが結構楽しいみたいで、かなり長期間はまっていました。


    他にも英語の歌が4つ入っていたり、
    簡単な挨拶が8つくらいあったりと充実しています。

    一番よいと思った機能は、録音機能です。
    使い方は簡単で
    赤い☆ボタンを押すと録音が始まり
    青い☆ボタンを押すと再生されるというものです。

    英語の発音を確認するための機能だと思いますが、
    自分のしゃべり声や歌声を録音して
    それを聴いて自分の声色のギャップを楽しんでいるようでした。

    この値段でこれだけ楽しめたら十分だと思います。

    英語教育っと肩ひじはらずに、慣れさせてたいなと
    思う方にはとてもいいと思います。

    投稿日:2013/03/03

    参考になりました
    感謝
    0

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット