新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

ぼく、仮面ライダーになる!自信を持っておすすめしたい みんなの声

ぼく、仮面ライダーになる! 作・絵:のぶみ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2010年02月
ISBN:9784061324213
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,615
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

20件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 勇気100倍!!

    • エミタクさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子8歳、女の子5歳

    先に、出会ったのは、オーズ編でした。
    図書館で見かけ、息子の大好きな仮面ライダーだ!!と思い借りて読み聞かせしました。

    オーズ編は、妹を大切にしようとする兄妹愛が書かれていましたが、
    仮面ライダーの本では、強い子に立ち向かう勇気が描かれていて、かんたろうの心の葛藤の気持ちもよくわかり、お話に入り込めました。
    最後には、勇気を出して戦う姿に感動しました。
    息子にも、かんたろうのような子になってほしいと思います!!


    小二の息子も『自分も勇気をもらった本』と、大絶賛!!!してました。

    投稿日:2012/03/17

    参考になりました
    感謝
    1
  • 仮面ライダー愛

    仮面ライダーは一度も見たことのない息子ですが、たまたまフォーゼ編を読んで、すっかりこのシリーズのファンになりました☆

    かんたろうが仮面ライダーに初めて変身する、記念すべき第一作。
    最初のページから、まるで図鑑のように仮面ライダーがズラリ。
    変身決めポーズも色々あるんですね!

    変身ベルトやライダーバイク、かんたろうの仮面ライダー愛が伝わってきます。
    それと同時に、のぶみさんのかんたろう君への愛情溢れる絵本に温かい気持ちになりました。
    そうそう、新幹線の次は戦隊ヒーローものですよ(^^)

    ショッカーに囲まれる場面や、ライダーキックの場面などは迫力満点!
    そして「いい」から「イー!」にセリフが変わるのも面白かったです。

    お話も、最後はめでたしめでたしで、仮面ライダー好きな男の子は勿論、そうでない子も十分楽しめる絵本です。

    投稿日:2014/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 男の子はやっぱり

    仮面ライダーの絵本があってびっくり、
    ガイム世代の息子ですが、ためしに図書館で借りてきました。
    表紙をみるなり、「保育園に3冊あるよ!」と自慢げに話してくれ、
    なあ〜んだ、やっぱり、知っていたか。。。

    見開きに歴代の仮面ライダーが勢ぞろい。
    保育園でも、友達同士であれやこれや言い合っているのか、
    「これは、仮面ライダー○○で、これは、XXだよー」と
    半分当たっていて、半分はいい加減でしたが、とにかく絵本を眺めて楽しそうでした。

    投稿日:2014/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仮面ライダーこんな絵本が

    • 魔王さん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県

    4歳の仮面ライダー好きの息子たちに読みました。最近大の大の大好きな仮面らいだー!お友達にこのような絵本があると知り早速読みました。絵本の中には歴代の仮面ライダーも載っていていろいろ名前が知れて大喜びでした。仮面ライダーといえばあまりかわいくないイメージだったのですがのぶみさんが絵を描くとあらあら不思議、なんとなく柔らかい優しそうな仮面ライダーになりました。

    投稿日:2013/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 知らなかった

    こんな絵本があるなんて知らなかった!!子供はとっても大喜びで見ていました。ダブルとか割と最近の仮面ライダーもちょこちょこ登場していたのが逆に面白かったです。フォーゼが出てこないのがちょっとがっかりしていました・・・。フォーゼのもあるみたいで今度読んでみたいです。

    投稿日:2012/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仮面ライダーを見始めたら 絶対オススメ!

    フォーゼ→オーズ→この絵本 と順番をさかのぼってよんでしまいましたが
    この絵本も素晴らしい!!!!!
    息子も夢中、 私もつい力をこめて読んでしまいます

    仮面ライダーベルトが売り切れの近頃、
    牛乳パックでつくったベルトで変身できるという設定が嬉しいですね
    幼稚園の悪い友達に注意をするという
    教訓のある設定も ママが嬉しいポイント!

    ぼく、仮面ライダーになる シリーズ3冊 どれも 本当によくできていて 素敵な絵本。
    仮面ライダーに興味をもったお子様には 自信もっておすすめできる絵本です

    投稿日:2011/11/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 嫌味が全然ない徳育の本

    間違ったことはちゃんと言える勇気を持とう!なんて、
    大人でも難しいし、それを子供に伝えるのはもっと難しい。
    それに、なんだか道徳の授業みたいでうそ臭い・・・

    でも、この本なら、親も子もすんなりそれを話し合えて分かり合えるんです!
    ハウツー本って言うと感じが悪いけど、
    どう行動したらいいのかをわかりやすく示してくれます。

    勇気があって強い仮面ライダーになりたい。
    ごく普通の男の子の漠然とした願いを、かんたろうが悩みながら行動して、
    代わりにかなえてくれます。

    変身に至るまでのかんたろうの心の動きに感動するし、
    スピード感のある絵がますますドキドキさせてくれます。

    ちょいちょい頭を出している黒い悪者探しをしても楽しいですよ!

    投稿日:2011/09/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当のヒーロー

    本屋さんで見かけて思わず手のとった1冊です。
    題名にも驚きましたし、主人公の名前にもびっくりでした。

    4歳の息子は、仮面ライダーにどっぷり。
    しかも同じく「かんちゃん」です。
    なんだかとても運命のようなものを感じてしまいました。

    本の内容も息子に教えてあげたかったことが書いてあったので、
    本当にビンゴでした。

    男の子は、ヒーローにあこがれるものですが、まだなんとなくかっこいいとしか理解していない息子。
    「戦う」ことが、どうしても暴力的に思ってしまう母親。
    それをうまく教えてあげることは難しいと感じていたのですが、本の中には、「敵と戦う」だけでなく、「自分と戦う」ことが書かれていたのがとても良かったです。

    まだまだ全部を理解はできないと思いますが、少しづつ感じていってほしいです。

    仮面ライダー好きには、ぜひ。

    投稿日:2011/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 勇気を持ちたい男の子におすすめ

    勇気を持ちたい、仮面ライダーになりたいかんたろう。悪者、ゴンちゃんをやっつけるためにとうとう変身!変身してもやはり怖いものは怖いけど、勇気をふりしぼって戦います。

    のぶみさんの絵本はいつも、子供にゲンキをくれます。

    表紙の裏がベルトになっているので、ベルトを作って遊べます。カバー壊すのはもったいないけど、面白いですね。ちなみにのぶみさんのおひめさまようちえんのカバーも裏がみんなの描いたお姫様だったりして、遊び心いっぱいです。おすすめ。

    投稿日:2011/04/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 男の子はやっぱり!

    男の子の大好きな仮面ライダー!
    なんとついこないだまでやってたWや、ディケイドまでのってて、
    子供たちは大興奮。
    歴代の仮面ライダーたちの変身ポーズも真似をしてました!

    毎日毎日仮面ライダーになりきってる息子たちに、
    この絵本は本当にぴったりです。

    あちこちに出てくるショッカーや、
    こっそりみてるWを発見して喜んでます。

    きっと、息子たちのそばでもWが息子たちの戦いをみまもっていてくれるかも。


    仮面ライダーのように強くて優しい男になあれ!

    投稿日:2011/01/24

    参考になりました
    感謝
    0

20件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット