新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

どろんこハリー」 みんなの声

どろんこハリー 作:ジーン・ジオン
絵:マーガレット・ブロイ・グレアム
訳:わたなべ しげお
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1964年03月15日
ISBN:9784834000207
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,252
みんなの声 総数 263
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

263件見つかりました

  • 親しみやすい良書

    絵柄がとても可愛いです。色味も独特で味があります。

    黒いブチのある白い犬のハリーが、思いっきり泥んこや石炭等で遊んで汚くなり、白いブチのある黒い犬になってしまう…
    ほほえましい物語です。

    はじめて読んだ時、大人の私は、結末が読めてしまいましたが、
    こども達は楽しんでいました。

    買って1年以上たちますが、
    いまだにリクエストされる本です。
    私も読みやすく、大好きな絵本のひとつです。

    投稿日:2012/05/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 家族ってイイね☆★

    とても有名な絵本だと聞いていたので、気になり借りてみました。

    お風呂に入る事が大嫌いな黒ぶちの白いいぬ、ハリー。

    ある日お風呂にお湯を入れる音が聞こえてくると逃げ出してしまいます。

    ここからハリーの冒険がスタート。

    この絵本を読んでハリーはとても好奇心が旺盛なんだなーと感じました。

    芸も上手でお見事!

    そして賢い!

    自分の事をわかって欲しいがゆえの行動は、ハリーの寂しい思いからとった行動だったんだなーと感じました。

    お風呂が好きになってくれて良かった!

    家族って素敵です。

    投稿日:2012/05/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 1歳

    1歳の息子と一緒に読みました。これはとても有名な本ですね。どろんこになるまで遊んで帰ったハリーが家族に気付いてもらえず、お風呂に直行して洗ってもらって自分だって気づいてもらうっていうストーリー。ハリーだって分かったときの兄弟たちの嬉しそうな顔や、ハリーの喜んでいる姿を見て犬も大事な家族の一員なんだなって思いました。そして犬ってほんとうにお利口さんなんだと思いました。

    投稿日:2012/05/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハリーがかわいいです。

    ほのぼのとしたストーリーでとってもかわいい絵本です。
    ハリーはお風呂が嫌で逃げ出して、遊びまわったせいでまっくろに汚れてしまいます。
    お家に帰ってもハリーだとわかってもらえず自分からお風呂に入ります。

    お風呂に入った後の、しみじみお家っていいなぁと思わせてくれるハリーの表情がかわいいです。
    家の子供は、「黒いからハリーじゃない」と家の人に言われたハリーをみてお家に入れてもらえないんじゃないかと心配していたようですが、最後には一安心してました。

    投稿日:2012/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 愛らしい

    ハリーは本当に愛らしい犬だと思います。
    お風呂が嫌いで、でもどろんこになるまで遊ぶ、ってところがなんだかうちのこに似てて親しみがあります。
    機関車やはたらく車もでてきて、乗り物好きにも楽しめます。
    絵が、ハリーが、かわいらしいから読んでてほのぼのします。

    投稿日:2012/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハリーはどこ??

    犬好きの息子に購入しました。お風呂に入りたくないハリーは、脱走してドロンコまみれになって、最後は自分からお風呂に入るのでが・・・ドロンコになるし、他の犬がたくさん出てくるしで、息子はハリーがどこにいるのか解らなくなるようで、何回読んでも探しています(*^_^*)犬好きのお子さんならお勧めの作品です。

    投稿日:2012/03/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 懐かしい

    私も子どもの頃に読んだ一冊です。
    家にあったわけではなく図書館で読んだものなのに、
    とてもよく記憶に残っています。

    色彩は多くないのに、ハリーの元気一杯で
    楽しそうな絵に子どもは釘付けです。
    文もまぁまぁの長さですが、
    飽きることはないと思います。

    ハリーシリーズは「ハリーのセーター」のほかに、
    「ハリーのだいかつやく」があるのを最近知ったので、
    そちらも是非娘と読んでみたいと思いました。

    投稿日:2012/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人が読んでも楽しめる絵本。

    白黒ベースのイラストが、とってもセンス良く、可愛くって、きっと大人が読んでも子どもが読んでも楽しめる絵本という感じがします。
    ただ、うちの子(息子2歳)はこの本、嫌いではないのですが、さほどお気に入りではないみたいで…。
    もともと犬とか動物にそんなに興味がないからかなあ。
    動物園より水族館好きなタイプだし。
    時々読んでと持ってくることもありますし、あえて私が読み聞かせることもありますが、その時は楽しんで聞いてるんですけどね。
    もう少し大きくなったらまた変わるかもしれません。
    ハリーが泥んこになっていく様子や、遊んでる様子はよく理解できるみたいですが、白が黒になって分かってもらえない、みたいなストーリーの骨子がまだ十分理解できてない感じです。理解できててもそんなに面白くないのかもそれませんが。
    でも私自身はハリーの目線で描かれた世界やストーリーの面白さが大好きです。

    投稿日:2012/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • さすが良書

    子育てを通して、最近、出会った絵本でした。
    さすが、良書といわれる絵本だけあって、読んでみて、その古さを感じませんでした。

    小さな子供でも、分かりやすくて、絵も素敵です。
    こういう絵本は、これからも、ずっと大切にしていきたいですね!!

    投稿日:2012/02/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • めでたし、めでたし、でほっとします

    さすが昔から良書と言われるだけの1冊だと思いす。
    挿絵もかわいく時代も感じさせません。

    お風呂が嫌いなところ
    そとに冒険に行きたいところ
    どろんこ大好きなところ
    満足するとお家に帰りたくなるところ
    ハリーは子供と同じだな〜と思い
    最後には無事に家族に迎えられて、とても安心しました。

    息子は機関車の煙ですすだらけになることや
    石炭トラックについて質問。
    昔は石炭がエネルギーだったことを話しました。

    投稿日:2012/01/31

    参考になりました
    感謝
    0

263件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / あめふり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット