いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)
SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です
並び替え
3件見つかりました
やなせさんは、巻末のエッセイで 「この詩集は、ぼくだけの感傷として、弟へのレクイエムとして書いたもので、世間の人に読んでいただく気はなかった・・」と書いていて 確かに、とても私的な文章のように感じました。 だからこそ、弟と過ごした時間を ずっと心の大事な部分にしまっていて それを見せてもらっているような気持ちにもなりました。 やなせさんの幼少期は、 ちょっと普通の家族とは違い そのために、複雑な気持ちを抱えていたことを この詩集の中では、とても素直に書かれています。 また 人生にタラればは禁句だが・・としつつ もし弟が生きていれば、父が生きていれば・・と回想し でも、そうはなかったところで 今(とても幸せだと、実は感じている)があるのだということも 噛みしめてらっしゃるように感じました。 人生の終盤に際かかった今 とても心にしみる一冊になりました。
投稿日:2025/07/21
複雑な家庭環境に育ち、複雑な兄弟関係があって、やなせたかしさんの人生があったことを、しみじみと感じさせる詩画文集です。 詩というよりもストレートに親兄弟を語るやなせさんは、素朴な絵の中で、思いを深めています。 自伝を読むより、気持ちの塊を見ることができました。 やなせさんの温かみの根っこを感じさせてくれました。
投稿日:2022/11/24
「アンパンマン」で有名なやなせたかしさん。 彼の生い立ちを今まで知ることはありませんでしたが、ご両親と離れ弟二人で頑張ってこられたのですね。 戦争も体験し。 それゆえに、彼の書く本は優しく温かい。 擦れることなく心が曲がることなく、こうも子どもたちに愛と勇気を与えてくれたやなせたかしさん。 彼の生き様こそ勇気を感じました。
投稿日:2021/04/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索