14ひきのあさごはん」 みんなの声

14ひきのあさごはん 作:いわむら かずお
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1983年07月
ISBN:9784494006199
評価スコア 4.8
評価ランキング 329
みんなの声 総数 244
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

244件見つかりました

最初のページ 前の10件 21 22 23 24 25 次の10件 最後のページ
  • 自分も中に入っちゃいたい

    『14ひきシリーズ』は、どれもすばらしい!! 繊細な絵と、微笑ましい「登場ねずみ」たち。作者のあたたかなまなざしと人柄を感じます。このシリーズを読んでいると、一匹一匹の個性がちゃんと描き出されているのがわかります。うちの人気者は、ちょっと鈍くさい「ろっくん」。「ごうくん」や弟の「はっくん」がわんぱくでなんでもできるのに、それを真似していつも出遅れたり失敗したり。でも、ほかのみんながそれをあたたかく見守ってるの。決していじめたりしない。いいですねえ。『あさごはん』は、今までに何度読んだか分からないくらい。自分もあの中に入って、一緒にのいちご採りに行きたい。とげを刺しちゃったろっくん、赤チン塗ってもらってよかったね。

    投稿日:2002/05/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 14ひきのいえをさがそう

    • かあかさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子1歳

    14ひき(おじいちゃん、おばあちゃん、おとうさん、おかあさんと10匹の兄弟)のネズミの家族が朝ご飯の準備をする絵本です。絵がとてもきれいでこまかくて、息子7歳は1歳くらいから今でも好きで時々見ています。絵を見る絵本という感じで、ページごとに文よりも絵に見入ってしまいます。いつか14匹の家を探しに行こうと子供たちと話しています。
    こんなすてきな森はどこにあるかしら?シリーズでいろんなお話があります。全部おすすめです 

    投稿日:2002/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がステキ

    • みゆみゆさん
    • 20代
    • ママ
    • 静岡県
    • 男の子5歳、男の子1歳

    文字は少ないのですが、その分、子供と色々、想像しながら読んでいけてよかったです。
    たくさんのネズミさんが出てくるので、「これはだれかな?」とか、何度読んでも子供も楽しいようです。
    毎回、子供の考えが違っていて親も新しい発見が出来ます。

    投稿日:2002/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 全シリーズ読みたい

    • なちゅママさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子3歳、女の子0歳

    ねずみの名前が数字で表されていて、服や帽子などでどれが誰かな?って探しながら楽しめる本です。7番目の子がなっちゃんでうちの子と同じなんです。

    投稿日:2002/04/18

    参考になりました
    感謝
    0

244件見つかりました

最初のページ 前の10件 21 22 23 24 25 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おやすみなさい おつきさま / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / がたん ごとん がたん ごとん / わたしはあかねこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



あたらしい絵本大賞 結果発表!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット