そりあそび ばばばあちゃんのおはなし」 みんなの声

そりあそび ばばばあちゃんのおはなし 作・絵:さとう わきこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1994年10月
ISBN:9784834012705
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,837
みんなの声 総数 74
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

74件見つかりました

  • こどもっぽいばばばあちゃん

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    ベッドの上でトランポリンをしたり、ベッドでそりを作ったり実にばばばあちゃんらしいですね!
    どこか子供っぽいばばばあちゃん、そんな感想を持ちました。
    娘もばばばあちゃんシリーズが大好きなようです。
    我が家のベッドでトランポリンをしていた娘にこの絵本を持ち出して「ベッドが壊れちゃったら困るよー」と説明したり(笑)。
    楽しく読んでいます。

    投稿日:2014/05/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • ダメです!!

    このお話、子供はとっても楽しんでいたのですが、母として一つ気になることがありました。それはベッドで飛び跳ね、ベッドの足がおれてしまったらそれをソリにするという流れです。子供はさっそく絵本が終わったら同じことをやり始めました・・・。ばばばあちゃんのお話パワフルで痛快なのがいい所なのですが、今回に限ってはやりすぎだよって思いながら読んでいました。まあ、子供は大好きなのでいいのですが!

    投稿日:2014/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 豪快なそりあそび!

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子6歳、男の子5歳

    寒い寒いと言って部屋の中であたたまっている子犬や子猫たちに、ばばばあちゃんはベッドでのトランポリン遊びを提案。
    無論、ベッドは壊れてしまい、そこでばばばあちゃんは壊れたベッドでそりあそびを始めます。
    ばばばあちゃんらしい豪快な遊び方ですね!滑ったあとも、これは大変だわ(笑)
    子供たちもキラキラした笑顔で見ていました。

    が、最初にドランポリンが始まったとき「そこ!?」と思ってしまいました。結局は外遊びに発展するんですが、ばばばあちゃんなら最初から外遊びに連れ出しそうなのにな〜。そこだけはちょっと残念でした。

    投稿日:2013/06/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • わくわく

    • ちょてぃさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子11歳、女の子7歳

    奇想天外な発想とアクティブさが魅力のスーパー婆ちゃん、ばばばあちゃんの絵本はこども達に大人気ですよね。
    こちらもそのシリーズの一冊ですが、ぜひ冬に手に取りたい。
    真似はできないけれど、ベッドでそりすべり、楽しそう!!
    わくわくして、元気をもらえます。

    投稿日:2013/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ベッドがそりに

    ばばばあちゃんのパワーがあれば、寒さなんて吹き飛んでしまいますよね。
    ベッドの上でトランポリンには、子供から「いいなー」の声が。
    そして、ベッドがそりに!!
    こんなに大きなそりならば、みんな一緒に乗れちゃいますね。

    投稿日:2012/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • さすが!!!

    さすがばばばあちゃん!!

    あっぱれです!!

    こんなにシャキシャキしたおばあちゃんがいたらいいですね。

    壊れたベットをそりにしようという発想が

    いかにもばばばあちゃんって感じでいいです。

    真似できませんが、意気込みだけでも

    見習いたいですね。

    投稿日:2012/07/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白いです☆

    ばばばあちゃん好きな4歳の長女に読みました。今回は寒い冬の日のお話。動物達が「寒い寒い」とストーブに
    暖まりに来るのですが、ばばばあちゃんが一喝。本当の冬の温まり方を教えてくれます。

    とっても豪快なばばばあちゃん。ベッドの上でトランポリンして、壊れたベッドにスキー板を付けて、大きな
    そりに。

    でも、すべった後はどうやって、上にあげるのかなと思っていたら・・・。何かいい方法あるのかなと思ってたら、やっぱりそうだよね。楽したら温まらないもんね。ばばばあちゃんの豪快さが大好きです。

    そして、ばばばあちゃんの新しい寝場所は・・・。とっても可愛いばばばあちゃんでした。オススメです。

    投稿日:2012/03/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 豪快!

    今回もばばばあちゃんは常識外れで気持ちの良い豪快さ!

    寒い日の温まり方が、ベッドの上でのトランポリンだなんて・・・。そして、トランポリンで壊れたベッドを、なんとそりにしてしまうなんて!!

    こんな大きなそりにみんなで乗って山を滑り降りたら、それは楽しいことでしょう。でも持って上がるのは御免ですね。しかし、体を温めるのには役に立ったようですが。

    ばばばあちゃん、大好きです。

    投稿日:2012/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ベッドがそりですかー

    4歳5ヶ月の息子に読んでやりました。ばばばあちゃんは好きなシリーズで、いつもばばばあちゃんのそのアイディアというか展開が楽しみ。今回もそりあそびなのでと思ったら、そりはそりでもベッドがそりの代わり。そうきたかーとふたりでちょっと目を丸くしていました。ベッドをひょんなことで壊してしまったことから、そりと化するのですが、だからこそおもしろいそり遊びができるんだろうなー。息子もいいなーといううらやましい目つきで見ていました。ばばばあちゃんが好きなお子さんには読んであげてくださいね。

    投稿日:2012/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 豪快ですね

    ばばばあちゃんってやっぱり豪快。
    ベッドの上で飛び跳ねて
    壊れたベッドをそりにしてしまうなんて。。。
    物を大切にって言っているので
    ベッドの足を切っちゃえ、の場面では
    私もどうしようかと思いました。
    子供もあーあって言ってました。
    ユーモアがわかる年齢でないと難しいかも。

    投稿日:2011/10/12

    参考になりました
    感謝
    0

74件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(74人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット