話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

かえるくんにきをつけて」 みんなの声

かえるくんにきをつけて 作・絵:五味 太郎
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2000年6月
ISBN:9784032271607
評価スコア 4.11
評価ランキング 26,984
みんなの声 総数 45
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

45件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
  • ひねくれもののかえるくん

    「きをつけて」シリーズ。
    「テレビくんにきをつけて」を読んでいたので、とっても読みたくて探してきました。
    確かに面白いけど、「テレビくん」ほど、パンチのきいた話ではかなったかな?
    ちょっぴりひねくれもののかえるくんがくり出す問題に、あなたはいくつ正解できますか?

    投稿日:2003/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 梅雨の季節に「カエルもの」と思って、図書館で借りてきたものです。なんのなんの、かえるくんは、かえるらしくないというか、人間っぽいというか。なんだかやんちゃな悪がきのようです。大人の注意を引きたくて、わざと強がって見せるそんなかえるくんがかえって可愛らしく見えてしまいます。

    かえるくんのクイズは奇想天外。時にはクイズを出しておきながら、答えがなかったり。思わず苦笑してしまいます。1歳の娘にはまだちょっと理解できなかったみたい。もうちょっと大きい子どもだったらかえるくんの存在を、自分のお友達のように見て、この絵本を楽しむことができるでしょうか。

    最後は、「かえるはかえる」なんて、べたなオヤジギャグを残して去ってしまうかえるくん。
    このラストのおかげで、ますますかえるくんが好きになってしまいました。
    同じシリーズで「とまとさんやテレビくん」もあるようですね。こちらも読んでみようかなぁと思っています。

    投稿日:2003/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • いるいるこんな子

    • モリヘイさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子3歳、男の子1歳

     いますね  こんな男の子。まともに相手をするとこちらが疲れてしまう子。6を見せられて 6と答えると 9といったりする 子供らしい子供。
    私が楽しんで読みました。

    投稿日:2003/06/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 苦笑い

    かえるくんにきをつけての絵本のタイトルどおり、1年生の息子は二度も引っかかってしまった。
    6を書いたカードを持って、「これ。いくつだ」というかえるくんに息子は「6」と答えたが、次のページで、カードを逆さまにして、「おお。ざんねん。」って言われてしまうの・・・。
    息子は苦笑い。

    同じシリーズで、「トマトさんにきをつけて」もあります。
    簡単な絵本だけど、大きいこの方が楽しめるかもしれません。

    投稿日:2002/08/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと・・・

    • たまっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、女の子2歳

    すみません。この絵本図書館で借りてきて子供に読んであげたのですが、私自身が理解に苦しんでしまい一回読んだだけで終わってしまいました。理解しなくても良いと思うんだけど「何にきをつけるんだろう」って考えてしまったのがいけませんでした。でも、「6」これはいくつ?と聞いて次をめくると「9」にしていて「ざんねんでした」だって。これは笑っちゃったな・・・。

    投稿日:2002/08/08

    参考になりました
    感謝
    0

45件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おひさま あはは / くっついた / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(45人)

絵本の評価(4.11)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット