よかったねネッドくん」 みんなの声

よかったねネッドくん 作・絵:レミー・シャーリップ
訳:やぎた よしこ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1997年11月
ISBN:9784032014303
評価スコア 4.75
評価ランキング 800
みんなの声 総数 152
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

152件見つかりました

  • まだアメリカンジョークがわかってない。

    • ギフトさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子4歳、女の子0歳

    絵本を購入の際、こちらのレービューや絵本クラブを参考に選ぶ事が多いのですが。
    絵本クラブの3才〜4才のコースに、この絵本があり、評判も良さそうだし、アメリカで爆発的人気だったんだ!
    面白そう・・・と思い購入。
    私は面白おかしく読んでみたけれど、3才の息子はあまり笑いませんでした。
    う〜ん…おかしいなぁ・・・。
    まだ3才の息子には≪アメリカンジョーク≫がわかっていない様子でした。
    もう少ししたらまた読んでみたいと思います。
    対象年齢には個人差があるからしょうがないですね。

    投稿日:2007/08/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • センスが良くて面白い

    • AAさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子6歳、女の子3歳

    ちょっとおしゃれな絵本が好きそうな人にオススメしたい本です。
    日本語と英語両方で読めるし、絵のセンスがなんとなくいい。そして内容は文句なく面白く、明るいタッチで描かれている。洋書のオシャレさがでてます。

    ネッドくんは運がいいのか?悪いのか?
    どんどんありえない展開が続いていくところに、子供は大喜びで、私もうけました。
    私はサメに追いかけられる絵のレイアウトが好きです。

    ちょっとピンチのシーンもたくさんあるけど、明るく楽しい気持ちの読後感が残る素敵な本です。

    投稿日:2007/07/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大学生の娘が英文を楽しそうに読み始め、繰り返しのことばや、ほっと安心、いや安心できない様子をテンポよく読み上げていたせいか、ブロック最中の息子がとびついて楽しそうに聞いていました。私も、本棚を整理しながらついついひきこまれそう。言葉の面白さ、テンポは最高。アンフォツネットリー、フォツネットリーのことばの楽しさから、そのあとどうやら二人で単語のレッスンをした模様。

     単純の中に、面白さがかくされていました。すごっくもうけたなと感じれる本です。言葉の使い方など勉強できました。

    投稿日:2007/05/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ラッキーとアンラッキー。

    ラッキーのページはカラー。アンラッキーのページはモノクロになっています。
    ページをめくるたびにネッドくんはハッピーになったり、困ったことになったり、展開が早くて目が離せません。
    娘はもちろん、私の大のお気に入りになりました。
    とにかく、よかったよかった。

    投稿日:2007/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • そんなばかな!!

    お姉ちゃんにすすめられて読んでみて大笑い^^
    子供によみながら自分が大笑いしてしまいました。
    子供なのにいきなり飛行機を操縦!?
    と思ったらいきなり爆発!!
    よかった!パラシュートがあって!
    えぇ〜!!穴があいてるよ〜〜!!
    と、ドキドキハラハラ!
    すごいスピード展開、とんでもない幸運と不運の連続!
    この絵本を読んでから、ニュースで九死に一生な人をみると
    「あ、ネッドくんだ」
    と心のなかでつぶやいてしまう今日この頃です^^

    投稿日:2007/03/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新鮮でした

    運のいいこと悪いことが交互におこる絵本で展開が速いので読みやすいです。文章も短くて見ている人をあきさせないと思います。娘はこのネッドくんは小学生か中学生だよ。絶対大きい子だよと言ってました。確かに絵本の主人公は幼稚園か小学生でも小さいお子様が主人公の本が殆どなので新鮮だったようでした。

    投稿日:2007/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 奇想天外なネッドくん

    運がいいことと悪いことが交互にやってきます。

    そんなバカな!!
    と思うような、奇想天外な出来事が起こるので、とっても楽しく読みました。
    ネッドくんは、スーパーマン。
    走るのも泳ぐのも早く、トンネルだって掘ってしまいます。
    ちょっとばかばかしくも思える、そんな展開に私も子供も
    大喜びでした。

    文字数が少ないので、3歳くらいのお子さんから楽しめるんじゃないでしょうか。

    投稿日:2007/03/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 運がいいのか、悪いのか?

    • もぞもぞさん
    • 30代
    • ママ
    • その他
    • 女の子3歳、女の子0歳

    ここ1週間で50回くらい読まされました。(2歳児に)
    カラーのページはよかったね、白黒のページはさあたいへん、「ガーン」という効果音まで聞こえてきそうです。そんな馬鹿な、とおもうようなことばかり。でもネッド君はスーパーマン並みの能力の持ち主。サメより速く泳ぎ、トラより速く走り、そしてトンネルも掘れます。トラがいるようなところからマイアミまで、いったい何千キロ掘ったのか、なんて考えている私は野暮ですね。

    主人は4歳の娘に英語で読んでいますが、原作だけあってより面白いようです。翻訳って本当に難しいと思います(特に絵本)が、この本は結構うまい訳だと思います。

    投稿日:2007/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • え〜〜〜??

    ネッドくん大丈夫?・・じゃないよね。という出来事の連続。
    でもネッドくんはいつも涼しい顔でピンチを切り抜けます。
    「よかったね、ネッドくん」というより「すごすぎるよ!!ネッドくん!!」
    娘には毎回大うけです。

    投稿日:2007/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • ナンセンスが楽しい

    • あまたろうさん
    • 40代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子7歳、男の子7歳

    ネッドくんにパーティーの招待状が届きました! ところが会場は遠いフロリダ…。友だちが飛行機を貸してくれた! ところが途中で爆発…。
    初っ端から最後まで、「よかった!(Fortunately)」と「たいへん!(Unfortunately)の繰り返しで占められる、変わった絵本です。「よかった!」場面と「たいへん!」な場面を、カラーと白黒で分けている点も面白いです。ホッとさせてヒヤッとさせてホッとさせてヒヤッとさせて…どこまで続くの〜?と思っているうちにようやくゴール。最後はカラーで「よかった!」!! テンポがよくメリハリのきいた、ナンセンスがとことん楽しい本です。(二国語版なので、英語の勉強にもいい!?)

    投稿日:2007/01/10

    参考になりました
    感謝
    0

152件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

すてきな三にんぐみ / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わすれられないおくりもの / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット