話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

アンジュール ある犬の物語」 みんなの声

アンジュール ある犬の物語 作:ガブリエル・バンサン
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1986年05月
ISBN:9784892389573
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,302
みんなの声 総数 62
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

62件見つかりました

  • 字がないだけに…

    字の無い絵本が最近楽しいので色々と探していたら,この絵本に巡りあいました。
    切ない…。
    字がないだけに、それがかえってイヌの世界を表しているようで、ぐっと胸に来ます。
    1歳の息子にはこのシンプルなデッサン画が興味を持つ事が出来なかったようで、まだよく理解出来ないみたいです。
    これは大人向けかも…と思える絵本ですね。

    投稿日:2007/03/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が訴えかけるすごさ

    • ぐるんまさん
    • 30代
    • ママ
    • 和歌山県
    • 女の子7歳、男の子1歳

     娘が読みたいと言っていた本で予約して借りてきました。
     私が見てみて、娘にわかるのかなあと思ったのですが、捨てられてかわいそうやけど、最後は子供と出会えて笑ってもらえたからよかったんよと言ってました。
     突然車の窓から放り出された不安、疑問、悲しみ、怒り、絶望感、孤独感、焦燥感、あきらめ・・・などの気持ちを、説明の文章もない絵だけで、これほどまでに力強く訴える事ができるんだなあと心を揺さぶられた絵本でした。

    投稿日:2006/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 衝撃的な作品。

    • 梨華さん
    • 30代
    • その他の方
    • 北海道

    文字のない絵本です。そこに描かれているのは、素朴な鉛筆描きのデッサンだけなのですが、1匹の犬の姿を通し、今、何が起こっているのか、今、どんな気持ちなのか、といった犬の心の動きがヒシヒシと伝わって来る衝撃的な作品でございました。
    表紙の素朴なイラストに惹かれ、気になっていた作品ではあったのですが、お子様から大人まで、幅広く読んで頂きたい深い作品でございます。
    おすすめです♪

    投稿日:2006/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • おどろき。。。

    • ゆぅさん
    • 10代以下
    • その他の方
    • 福岡県

    私はこの絵本の絵に驚きました。色も無く、決して丁寧とはいえない絵。。でも勢いがあって、感情がこもってて・・・こころに訴えるものがありました。文字がなくても伝わってくる切ないストーリー。。子供には少し難しいかもしれないけれど、絵本好きの大人の方にはぜひ一度読んでみてもらいたいです。

    投稿日:2006/03/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 宝物です

    • こめたさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子6ヶ月

    12年前に学生だった頃、たまたま本屋さんで見つけました。なんだかジーンとする絵がたまらなく、切なくてあったかくて、それ以来宝物になりました。友達や犬好きの父親にもプレゼントしました。

    投稿日:2006/02/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絶対購入します!

    絵本ナビの皆さんのコメントを参考にしました。
    これは永久保存版だ〜!!
    鉛筆デッサンなのですが、感情移入して読んでいくと、段々と背景に色が付いてきます。どんどん世界が広がっていきます。
    本当にショートムービーみたい!
    私はかなり盛り上がっているけど、でもやっぱり娘は・・・。
    今は図書館で借りてきているので、絶対に購入しようと決めています。

    投稿日:2006/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 是非、大人の方から読んでみてください。

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子5歳

    アンジュールに出会ったのはいつだったろう。
    ある書店で、ぽつりとたたずむ犬の表紙に惹かれて、手にとっていました。
    字のない絵本。
    でも、白黒のデッサン画からはすごいエネルギーを感じました。
    むだのない絵からは、主人公の犬の様々な思い、訴えかけるものが、読者にまざまざと伝わってきます。
    哀愁漂う犬の姿にショックをうけ、一筋の希望に感動を憶えたものです。
    今、その絵本は実家にあって、娘にはまだ読んであげていませんが、機会があればと思っています。
    ただ、この絵本は、是非大人の方に読んでもらいたいと思います。それから、子供に読んであげるかあげないか、判断してください。

    投稿日:2006/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最後が・・・

    絵がステキでした。
    最後が、よかったです。
    残酷に終わらなくて、よかった。

    投稿日:2005/06/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 家族の一員なのに・・・

    • まー君さん
    • 30代
    • その他の方
    • 石川県

    ウチも犬を飼ってるのでウチの愛犬にはアンジュールのような思いはさせない!とギュっと抱きしめました。
    ある日突然高速道路に捨てる飼い主もどうかと思うけど赤ちゃんができたからって・・・あんまりだ(怒)
    何も訳がわからない犬はそんなご主人様でも大好きだから追いかけるのよね(泣)
    アンジュールの悲しそうな後姿や、やるせなく夕日に吠える姿はきっと小さな子供にも理解できると思います。


    投稿日:2005/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 犬を飼ってる人に読んでほしい

    • まー君さん
    • 30代
    • その他の方
    • 石川県

    ウチも犬を飼ってるのでウチの愛犬にはアンジュールのような思いはさせない!とギュっと抱きしめました。
    ある日突然高速道路に捨てる飼い主もどうかと思うけど赤ちゃんができたからって・・・あんまりだ(怒)
    何も訳がわからない犬はそんなご主人様でも大好きだから追いかけるのよね(泣)

    投稿日:2005/04/02

    参考になりました
    感謝
    0

62件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(62人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット