話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ピーターの浜べ」 みんなの声

ピーターの浜べ 作:サリー・グリンドレー
絵:マイケル・フォアマン
訳:川島亜紗
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1997年11月
ISBN:9784566003828
評価スコア 4.25
評価ランキング 22,293
みんなの声 総数 3
「ピーターの浜べ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • タイトルに意味がある

    ピーターの大好きな場所は

    風が絶えず吹きつけ、険しい崖がつづくところ。

    厳しい自然の中で、たくさんの生き物が

    豊かに暮らしてきます。

    とにかく空にも海にも生き物が多いところです.

    タンカーが通っていくことなど少しも知りません。

    生きることを精一杯楽しんでいるのです。

    ある日激しい潮の流れで

    航路を逸れてしまったタンカーが

    岩に乗り上げて真っ二つになったのです。

    子供のアザラシは油まみれになっていました。

    カモも羽を洗ってやりました。

    みんな生きるのに必死です。

    精一杯生きています。

    油は全部取りきれなくて岩の間、砂の下に

    今もあるそうです。

    ピーターの浜べ

    いいタイトルだと思いました。

    投稿日:2022/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大事なメッセージ

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    ナビでのレビィーを見て読んでみたくなりました
    美しい海が、タンカーの座礁によって流出した重油で汚染されていく様子は、心が痛む思いでページをめくりました
    実際にテレビの映像で何度が見た記憶をたどりました
    重油まみれになった海鳥を洗うボランティア、沖まで広がる黒い海・・・
    絵本の中では決して批判はしていませんが、自然を守ることの大切さや大変さが伝わってきます
    綺麗になったはずの浜辺でくつろぐピーターの指先と岩のふもとにじゃっかん黒く残る部分が悲しいです
    一度壊された自然はなかなか元には戻らないのだと知らされます
    大事なメッセージが読んだ人に伝わることを祈ります

    投稿日:2010/08/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自然に向ける眼、社会に向ける眼

    海鳥とアザラシが人と共存しているピーターの浜辺。
    その浜辺が座礁したタンカーから流出した石油で汚染されてしまいます。
    その様子を淡々と描いた作品です。
    最後には、海鳥にもアザラシにも以前のような生活が戻りました。
    しかし、座礁したタンカーの残骸はそのままです。
    決して環境破壊を訴えるような叫びはありません。
    この絵本を見て、実際にタンカーの座礁、油田火災、さまざまな事件や災害で汚染されていく海を思い起こしました。
    ラストは作者の願いでしょう。
    サリー・グリンドレーの自然に対する思いやり、マイケル・フォアマンの社会に対する問題意識が結実した作品です。

    投稿日:2010/07/23

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット