子ども達が、毎日食べている野菜。
知っているようで意外に知らない野菜。
そんな野菜の絵本だけれど、だだの科学絵本じゃない。
『なんだろう??』
『へ〜!』
『これ、しってる!してる!」
と、興味を示してみいっている。
白黒の断面 → カラーの断面 → 立体の野菜という流れが、子ども達にスムーズに浸透するようだ。
絵本で、ひとしきりワイワイやった後で、本物の野菜の登場。
ねぎ・ピーマン・レンコン・・と、絵本にでてきた野菜の実演ショーをすると、子ども達の目がランラン。
そして最後に、縦や横に切った野菜をスタンプにして、ペタペタペタとはんこ遊びを楽しむ。
野菜遊びのフルコースでみんな大満足まちがいなしだ。