並び替え
67件見つかりました
「ひらいた ひらいた」のリズムでお話が続きます。 ウチでは娘と一緒に歌いながら読んでいます。 大好きなこぐまちゃんシリーズなので、ウチの娘には大ヒット中です。 絵もかわいいし、お話も単純なので、小さいおこさんにはオススメです。
投稿日:2006/03/15
こぐまちゃんシリーズの中でも一風変わっているこの絵本。わらべうた「ひらいた ひらいた」とその歌詞を替え歌にした絵本です。 象やねずみ・かばの替え歌も出てきて、ユニークです。最近の子ってわらべうたって歌うのかな。 こういう昔から伝承されてきたわらべうた、これからも歌い継がれていってほしいものです。 読むときは、もちろん歌って読んであげるといいと思います。
投稿日:2003/12/25
わらべうたの「ひらいたひらいた」を元にした楽しい替え歌が続きます。 わらべうたの優しい曲調と小さな子供にもわかりやすい歌詞がとてもいいと思います。 娘もこの本が大好きで一日に何度も繰り返して歌っています。 こぐまちゃんの絵もとても可愛く、それを見て「ころんじゃったね」「泣いてるね」などとお話をしてあげる事もできます。 親子で歌って楽しめる良い本だと思います。
投稿日:2003/09/02
今の子は、わらべうたなんてあまり知らないのかな。昔からある、すてきな伝統を、伝えていきたいですよね。 おなじみのこぐまちゃんと、しろくまちゃんコンビが、「ひらいた ひらいた」を替え歌も交えて、紹介してくれます。 この本を読み終える頃には、「い〜つのま〜にか お〜ぼ〜え〜た〜!」になってると思います(笑)。 0歳のあかちゃんから、楽しめます。
投稿日:2002/12/03
「ひらいたひらいた」のわらべ歌の絵本です。新しい替え歌?もあっておもしろいです。「作ったと思ったら、いつの間にか壊れた」なんてちょっと吹き出してしまいますよ。歌ってあげれば小さい子でも楽しいと思います。
投稿日:2002/06/27
ひたいた ひらいた の歌に合わせて歌える文章になっています。例えば「もーぐった もーぐった なーにがもーぐった かばさんがみずに もーぐった もぐったとおもったら いつのまにか かおだした」と言う風にまだ他にもいろんな文章があります。子供に歌ってあげたらまねして歌ってました。
投稿日:2002/06/12
色や絵がはっきりしていて、赤ちゃんにもよくわかります。ひらいたひらいたの歌の調子で歌っていくと、子供も聞き入ってしまいます。少し大きくなるといっしょに歌えます。こぐまちゃんとしろくまちゃんが大変かわいいです。
投稿日:2002/04/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
大賞受賞記念!ピタゴラスプレゼントキャンペーン開催
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索