息子が初めて読んだノンタンの絵本です。
病院の待合室においてあったのを数回読んであげたら、「はみがきはーみー しゅこしゅこしゅっしゅっ」という独特な言葉とリズムの繰り返しにとりこになりました。膝の上にのせて、リズムにあわせて揺らしたことも楽しかったようです。はみがきの習慣もつけたかったので、後日購入しました。
絵も見れば見るほど、気がつくところがいっぱいあったようです。
くまさんはお行儀よく磨いていたり、ぶたさんは歯磨き粉をドボッと出していたり、歯の磨き方にもそれぞれのキャラクターの性格が出ているみたいでした。それぞれの歯磨きの持ち物もかわいかったです。