いつでも会える」 みんなの声

いつでも会える 作:菊田 まりこ
出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2025年04月03日
ISBN:9784592763680
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,292
みんなの声 総数 72
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

72件見つかりました

  • いつでも会える!

    死という大きな問題を乗り越えたシロの姿にはとても感動しました。
    みきちゃんが亡くなったということを、シロの視点から「いなくなった」と表現しているのは、シロが死ということをまだ理解していないからだと思いますが、私はこう表現されている点が好きです。

    1ページにシロの言葉が1文、という感じで話が展開されていきますが、みきちゃんの声が聞こえてくるところでは、ページ中に言葉が書かれています。降り注ぐ言葉のシャワーを全身に浴びて、涙を流しながら眠っているシロの姿に涙涙です。

    可愛いキャラクターと優しい手書きの文字、テンポの良い文章。テーマは死という大きな問題だけれども、少しの重さも感じさせない温かい絵本になっています。

    小さなお子さまはもちろん、大人の方にもぜひ読んでいただきたい絵本です。

    投稿日:2008/01/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思い続けることの大切さ

    • モモ太郎さん
    • 30代
    • ママ
    • 茨城県
    • 男の子7歳、女の子6歳、男の子5歳

     CMで使われていた有名な絵本。
    死 という悲しい別れの絵本ということは、なんとなく知っていたのですが・・・・
    大切なペットを亡くし、がんばって乗り越えていくお話を想像していたら、なんと立場が逆なのにビックリ。

     大好きな飼い主を突然亡くした、犬のシロが主人公。
    いつでも思い続けていくとことで、一緒にいることができるということを、わかりやすく描いているこの絵本。
    「死」に向き合う絵本の、スタートの一冊としてオススメです。

     小さな子供でもわかりやすいので、読み聞かせなら幼稚園児からでも大丈夫だと思います。

    投稿日:2007/11/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • きっと会えるね

    • 花ぶらんこさん
    • 40代
    • ママ
    • その他
    • 男の子12歳、女の子9歳

    やっと手にすることができました。
    可愛いイラストの表紙。白い犬がちょこんと。
    でもこの絵本は大切な人の死を受け入れていかなければ
    いけないことのつらさを教えてくれています。
    犬=ペットを失う題材のお話はよくありますが
    犬からの視点で飼い主を失ってしまう内容って
    あまり無いですよね?
    みきちゃんがいなくなってしまったのが理解できなくて
    探し回るシロがせつないです。
    でも一緒に過ごした楽しかった時間は
    永遠に消えることが無いのです。そんなことにホッとした
    読後でした。

    投稿日:2007/08/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • じーんときますね

    ベストセラーになったころ読んだきりでしたが
    図書館で娘が棚から持ってきて“読んで”と言ったので
    読み聞かせてみました。
    みきちゃんを恋しく思うシロの愛情がヒシヒシ伝わってきて
    切ないですね。
    人間ではなくシロのような犬だからこそ
    まっすぐで無垢な愛情が響いてくるのでしょうね。
    でもやはり4歳児には“死”というものがよく判ってないみたいでキョトンとしていましたが
    涙を流すシロの様子をみて感じるところはあるようです。

    投稿日:2007/08/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • なみだ・なみだ・なみだ

    愛する人を突然失うということを描き出した本です。
    絵本形式ですが、誰でも読めて、そして伝わる本だと思います。
    娘が「読んで」と持ってきたのですが、
    読みながらこちらが泣けてきて
    娘にヨシヨシしてもらいました。
    「千の風になって」のように
    愛する心を震わせる絵本だと思います。

    投稿日:2007/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好き。

    とっても大好きな絵本です。
    この絵本はいつ読んでも涙が出てきます。
    いつまでも大切にしたい一冊!!
    と言う事で、娘にも購入しました。
    少し早いですが、読み聞かせしてみようと思います。

    投稿日:2007/06/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ペットを飼っている方にオススメ

    • コルクさん
    • 20代
    • その他の方
    • 埼玉県

    昔読んだ時泣いたなー。立ち読みで(オイ)
    久しぶりに読んだんですが、今回は泣きませんでした。
    やっぱり内容を知っているとダメです。
    とくにこの手の感動物は。
    しかも私は、犬に限らずペットを飼ったことがないので、犬の気持ちはリアルじゃなかったです。
    逆に言えば、犬やペットを飼っている子には痛すぎる内容かもしれませんね。
    この子(ペット)を残して死ねない!!と思うのではないでしょうか。

    投稿日:2007/05/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 号泣しました…

    まだ息子が産まれる前、結婚する前に買って読んで号泣しました。
    シンプルな絵、とりたててめずらしいという訳でも内容なのに不思議と涙が止まりませんでした。
    大人向けの絵本だとおもいますが、もちろんお子さんでもある程度の年の子なら読めるし、色々と親子で話すきっかけになる絵本なのではないでしょうか。

    投稿日:2007/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • シロ!頑張!!!

    皆さんのレビューを見ていて気になってた本です♪

    表紙のワンちゃん!を見てペットの犬を亡くした本かと?!

    思っていたら飼い主の少女が亡くなってしまう(ToT)/〜〜〜

    寿命から云ってだいたいは反対なのに・・・!

    シロの悲しい気持ちが伝わってきます!

    本当にワンちゃん♪には こんな思いはさせたくないなあ!

    とても悲しいけど・・・感動しました。

    投稿日:2007/04/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 純粋な愛情

    シロの純粋な気持ちと、生死を越えた愛情に胸を打たれました。
    私もペットを含め、大切な人、物を亡くした経験はあります・・・
    愛する人が突然いなくなってどんなに悲しく寂しいかがひしひし伝わってきました。
    でもその人から沢山沢山愛情をもらったおかげで、生きていく事が出来るんですよね。

    投稿日:2007/04/28

    参考になりました
    感謝
    0

72件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わすれられないおくりもの / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / おじいちゃんがおばけになったわけ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(72人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット