話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

ピヨピヨ スーパーマーケット」 みんなの声

ピヨピヨ スーパーマーケット 作:工藤 ノリコ
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2003年12月
ISBN:9784333020423
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,331
みんなの声 総数 228
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

228件見つかりました

  • お買い物大好き

    • かずみこさん
    • 30代
    • ママ
    • 岡山県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    最近、ままごとの大好きな2歳の娘に読みました。
    何よりも、絵がとてもリアルでスーパーマケットが
    描かれていて、とてもわかりやすい。
    娘も「何買おうかな〜」と絵本をゆっくり見て喜んでいます。
    物の名前を教えるのにもよいし、おやつばかり買わずいろんな
    食材を買ったニワトリのお母さんが最後においしそうな
    夕飯を作ってくれると、娘もとても喜んで「あ〜うん、してるね〜」
    と食べる真似をしています。

    物の名前を覚え始めたお子さんや、ままごとの好きなお子さんに
    おすすめします。

    投稿日:2008/08/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がイッパイ楽しめる

    にわとりのお母さんがひよこ達とスーパーへお買い物へ。
    ママ友に会ったら、ママはおしゃべり、子供は走り出す。
    カゴに子供の入れたお菓子がいつの間にか入っている。
    どこの家庭でも似たような経験があると思います。

    スーパーの店内はにわとり親子以外の親子たちも
    「買って」「買いません」のバトルがあっちこっちに描かれています。
    特にビーバー親子が息子は気になった様子でした。
    店内の商品の陳列棚も見ごたえがあります。

    お父さんが花を買って帰ってくるなんて、特別な日なのかな?
    素直な子供たちとあたたかい家庭を感じられる、楽しいお話でした。

    投稿日:2008/07/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • スーパーに行ったその夜にこの絵本を読むと
    わが子が「おなじぃぃ〜!!」と大興奮。

    最近買い物などに興味をもってきたので
    「難しいかな?」と思って迷いながら購入しましたが
    大のお気に入りにランクインしたようです。

    描かれているスーパーマーケットの細かさに脱帽しました。
    本を読みながら「これなに?」と商品を指さして質問してきます。
    またスーパーにはたくさんの動物の親子が買い物にきていて
    動物の名前や食べ物の名前をどんどん覚えているようです。
    いろんな角度から楽しめる一冊だと思います。

    投稿日:2008/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • たまごが出てこなくて良かったー。

    • ハリボーさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、女の子1歳

    こういうスーパーやデパートを題材にした絵本、店内の様子が丁寧に描かれていればいるほど、ページの隅から隅までじっくり眺めるのが好きです。

    この絵本でも、特にお菓子コーナーは、カラフルで楽しげなお菓子がずらっと並んでいるので、思わず目が釘付けになってしまいました。息子も、「これ食べたことある!」、「これ欲しいー。」とあれこれいいながら眺めていました。

    また、親子でお買い物に行く大変さも楽しげに描かれていて、そうそうと共感しながらも、5人もいたら大変だわーとにわとりママにエールを送りながら読みました。

    ただ、よーく考えたら、にわとりもひよこ達も、鶏肉やたまごといった形でスーパーにあってもおかしくないものですが、この絵本には上手く?!それらがでてこなくて、最後の食事のシーンも、オムライスじゃなくて良かったと勝手にホッと安堵してしまいました。もちろん息子は何も疑問に思わずに楽しんでいたので良かったです。(大人になると、なんでも深読みしすぎてダメだわ。)

    投稿日:2008/06/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 分かる分かる☆

    とにかく絵が素敵!!
    スーパーの中の1つ1つの品物が本物に近く、しかもとってもかわいい感じで描かれているんです。

    にわとりのお母さんと5匹の子供たちがスーパーへお買い物に行くのですが。。。
    お母さんが特売セールで目を離した隙に(←えっ!?とちょっと気になってしまった展開ですが;)、子供達は先へ・・・
    カゴには楽しそうに選んできたお菓子や食べ物がいっぱ〜い☆

    と思ったらそう甘くはなくて。。。
    好きなものをいっぱい入れていたワクワク感から一気にガッカリモード。
    その本当にうらめしそ〜うな子供達のいじけモードがかわいくてしょうがなかったです☆

    最後の展開がほんわかほのぼの!
    母子両方に感情移入できて楽しい絵本です☆

    投稿日:2008/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供心をくすぐるようです

    • ますぷぅさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子5歳、女の子2歳

    かくれんぼのシーンでは、どこに隠れているかさがしっこするのが楽しいようです。

    お菓子以外の買い物ってつまんないかもしれないけど、それが本当においしいお料理にかわるのだから、ママはマジシャン??
    絵の細部まで面白いから、楽しくて好きです。
    栄養満点の朝ごはんもおいしそうです。

    投稿日:2008/02/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • とにかく可愛い♪

    今まで出会ったことのない絵本でした☆
    スーパーって楽しい!でも子供を連れて行くとママは大変!っていうカンジがすごく伝わってきて、読んでいる自分が何だかワクワクするような楽しい作品です。
    子供達が「今日は何を読んでもらおうかなぁ?」と悩んでいる時は私から「ピヨピヨスーパーマーケットは?」と言ってしまいます^^単に私が読みたいだけ〜?!(笑)

    投稿日:2008/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • お買い物

    • ドーナツさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子10歳、男の子2歳

    お友達からプレゼントされた絵本。
    お買い物によく行くので選んでくれたのかな?
    読んでみるよ、私と息子の買い物に行くことを思い出す内容。
    息子と、絵をみながら「何がほしい?」と話しながら読みました。
    最後のおいしい料理、なんだか落ち着きます。
    やっぱり、手作りっていいなぁ〜と思いました。
    息子はおいしいゴハンを見て喜んでました。
    長く楽しめそうな絵本です。

    投稿日:2008/02/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 身近な場所を描いた絵本

    • るますけさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子3歳

    娘が1歳半〜2歳くらいのときに大好きだった絵本。

    やはり娘にとってもスーパーマーケットは身近な場所で、なじみのある品物がびっしり書き込まれているのを見るのが楽しかったみたいです。

    ひよこちゃんたちがかくれんぼをしているところと、勝手にお菓子を買おうとするところが特にお気に入りでした。

    絵が漫画っぽくて、文字に頼りすぎな気もしますが、動物たちの表情が味があってかわいいと思います。

    投稿日:2008/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろくて、愛もある

    • かっぴーさん
    • 30代
    • せんせい
    • 埼玉県
    • 女の子3歳

    この絵本、学生から紹介されて一目で気に入りました。まず絵のかわいさと細かい描写が実に目をひきつけます。そして、誰もが共感できるピヨピヨの気持ち。うちの娘もスーパーで駄々をこねたことを思い出し、照れ笑い。「パパもママも子どもの頃同じだったよ」なんて家族で笑い合いました。そして、ただかわいいで終わらないのも魅力・・・最後にママの手作りのおいしい料理が登場するところが、あたたかい気持ちにさせてくれます。

    投稿日:2008/01/13

    参考になりました
    感謝
    0

228件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / キャベツくん / よるくま / バスがきました / ほげちゃん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フリーペーパー絵本『ぽすくまと郵便屋さん』絵本レビューモニター募集

全ページためしよみ
年齢別絵本セット