パッチワークのカラフルなゾウの『エルマー』シリーズ。
風の強い日にゾウのお友達と洞窟に非難中のエルマー達。
エルマーとウイルバーのいたずらコンビが仲間の象に・・・
最初のいたずらは大成功♪
だまされた仲間達もエルマーのいたずらを面白がっています。
その時点で『エルマーはみんなに愛される存在なんだなぁ』っと思う反面、ちょっと危ないいたずらに、母の気持ちはハラハラ。。。
さらに一緒に非難していた鳥達に『危ないよ!』と注意され、『大丈夫、ゾウは(重いから)ふきとばされたりしないんだから』って、それはどうかなぁ^^;)っとまた心配する母。
案の定・・・エルマーは絵本の題名どおりとんでいってしまいます。
でもそのエルマーがのんきで、お茶目で、ユーモアーにあふれていて、いたずらも許せてしまう仲間のゾウ達の気持ちがわかる気がしました。
『悪い日じゃなかったよ!最高のひだったよ!』のエルマーの台詞・・・
我が子がエルマーだったら、『また負け惜しみ言ってる』ってしかっちゃうかも^^;)
エルマーを見習って多少のいたずらは笑い飛ばしてのびのび育児できたらいいですね♪))
子供の感想は、鼻で尻尾を捕まえて繋がったゾウ達が保育園のお友達と一緒にする【電車ごっこ】に見えたようです。
『しっぽべんりねぇ、シャツ伸びないし!』でした(笑)