おつかい」 みんなの声

おつかい 作・絵:さとう わきこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,210
発行日:1993年5月20日
ISBN:9784834011739
評価スコア 4.43
評価ランキング 12,089
みんなの声 総数 66
「おつかい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

66件見つかりました

  • 豊かな想像力!

    • ぽー嬢さん
    • 30代
    • せんせい
    • 東京都
    • 男の子3歳、女の子0歳

    女の子がお母さんにおつかいを頼まれます。
    女の子は、おつかいに行きたくないのか?怖がりなのか?「だって〜だから」とあれこれ理由を付けて断ります…。
    よく、そこまで断る理由(屁理屈)が思い付くなぁと、女の子の豊かな想像力に感心しつつ、お母さんとのやり取りが笑えます!
    でも、お母さんに一喝されてスゴい格好で外へ出ると…!
    文章が短く絵だけでも充分伝わってくるので小さい子どもでも楽しめます!

    投稿日:2007/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さい頃はこわかった

     わが子にはまだ読ませてませんが、私が小さい頃に何度も読んだ思い出深い1冊です。
     今読むと笑ってしまうのですが、子供の頃は結末はどうであれ、主人公の女の子のように、「こうなったらどうしよう。大変だ。うちには水中眼鏡もボートもないよ」って思って、洪水が怖かった記憶があります。なので最後カンカン照りの太陽のページは良かったと安堵したのを覚えています。

     もうひとつ怖かったのは顔がでてこないお母さんの。どんどん大きくなる腕と強くなる口調。このお母さんはとても怖いよ〜と思っていたのを今でもはっきり覚えています。

    投稿日:2007/07/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 笑っちゃう!

    雨の日におつかいに頼まれたのはいいけど・・・
    ○○になったらどうする?○○しちゃったらどうなる?
    そんなことばかり心配して出かける様子無し!
    一体いつになったらおつかいに出かけるのかな?
    少々イライラしてきますが、私も同じかな?
    登校前に天気が悪いとやっぱり、娘や主人に
    あれ持って行きなさい!これ持って行きなさい!ってしつこく言ってますね!
    そんな日常を振り返りながら、発想豊かなお話しに大爆笑しちゃいました (^◇^)

    投稿日:2007/06/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 笑えます!

    雨の日におつかいを頼まれた女の子。
    行きたくないのか、やたらと理由をつけて拒む女の子。
    それに応酬するお母さん。
    そして何気にお手伝いをするネコたち。
    このあたりの絶妙なやりとりがかなり面白いです。

    途中からかなり大きな内容になってきて、
    次はどうなるんだあ??

    と思っていたら、最後にオチが^^;

    「どんだけ長い間やっていたんだよ〜」
    とすかさず息子のつっこみが入っていました♪

    最後に絶対笑える絵本ではないかと思います。

    投稿日:2007/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怒られちゃいそう?!

     お話はとっても楽しいし、最後の落ちが「るすばん」と同様、子どもにはたまらないようですね・・・。ただこのお話のお母さんが、こわすぎませんか〜?!最後の、全部 放り投げてでかけちゃう場面、お話を読んでいるこちらとしては、とても楽しいけど、思わず、「ありゃりゃ、お母さんにおこられちゃいそうだわね〜・・・」と思ってしまいました<笑>

    投稿日:2007/06/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 想像力

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、女の子4歳

    お母さんにお使いを頼まれた女の子。
    雨が降ってるから、足が濡れるから、
    大雨でおぼれちゃうかも・・・

    とにかく想像力が豊かで
    いろんなものを準備しているうちに
    雨が上がってしまうんです。

    いろんなことを考える創造性と知恵に脱帽です。

    小さい子供さんにも楽しめると思います。

    投稿日:2007/05/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大爆笑(^◇^)

    ・・・おつかい・・・

    おかあさんにおつかいを頼まれた女の子♪

    行きたくないのか?心配性なのか?!

    なんやかんやと屁理屈(妄想かな?)を云うんです♪

    それに答えて色々な準備をしてくれる仲間!♪

    とても・・・可愛いです♪

    出かける頃には物凄い「格好!」になってしまいました!

    ラストシーン!で大爆笑(^◇^)でした♪

    とても面白かったです♪

    投稿日:2007/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • お母さん、きついよね

    • AAさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    このシリーズの「るすばん」が子供が好きなので読みましたが、こちらのほうは私としてはいまひとつでした。

    内容的には最後のおちまで面白いので、子供は笑っていましたが、雨の中のおつかいを嫌がる子供にあの手この手で行かそうとするお母さんの人間性(そんな大げさなものではないが)にちょっとひいてしまいました。

    でも想像力の広がりを感じさせる面白い内容ではあると思います。

    投稿日:2007/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 文句なし!面白い!

    雨が降ってます…なのにおかあさんったらお使いを頼むんです。「いやあよ、あめがふってるんだもの」と私が言い訳すると、「かささして いけばいいでしょ」だって○○なんだものって何度言っても、そのたびにお母さんは だったら△△すればいいでしょってとりあってくれないの。だから、仕方ないからものすごい格好になっちゃって、やっと外に出たら…

    ばばばあちゃんで有名なさとうさんの絵本
    ちょっとサイズが小さめで、こどもが自分でもくすくす笑いながら手に持って読めるかな

    この絵本に躾とか求めちゃいけません
    なんたって、お使いさせようとするお母さんと、なんとしてもお使いに行くまいとする女の子のせめぎ合い。
    なんていうと堅苦しいけど
    女の子の あの手この手 智恵の限りの言い逃れが素晴らしい。お母さんは姿は見せず指示する腕だけが描かれていて、代りに猫とねずみがかさを女の子のもとへと運ぶという演出も楽しい。
    笑える一冊。決してムカッときてはいけませぬ。

    投稿日:2006/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 女の子って・・・

    雨の中、おつかいを頼まれた女の子。「あしがぬれちゃう」「服がぬれちゃう」・・・あれこれと言い訳をしてお母さんに対抗しますが、お母さんも負けてはいません。最初は「おつかいに行ってきて」が「はやく行きなさい」に変わっていきます。このやり取りが、なんとも人事とは思えなくて・・・。うちも娘とこんな状況ありますから・・・・。女の子はほんとに口が達者ですからね。
    完全防備で、いざ外へ出てみると、お日様ピッカり。笑えました。でも晴れてよかった。大雨の中、娘一人でおつかいなんて怖すぎますから。

    投稿日:2006/05/08

    参考になりました
    感謝
    0

66件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / かばくん / がたん ごとん がたん ごとん / ねえ、どれがいい?

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(66人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット