このシリーズの「るすばん」が子供が好きなので読みましたが、こちらのほうは私としてはいまひとつでした。 内容的には最後のおちまで面白いので、子供は笑っていましたが、雨の中のおつかいを嫌がる子供にあの手この手で行かそうとするお母さんの人間性(そんな大げさなものではないが)にちょっとひいてしまいました。 でも想像力の広がりを感じさせる面白い内容ではあると思います。
投稿日:2007/02/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / かばくん / がたん ごとん がたん ごとん / ねえ、どれがいい?
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
大賞受賞記念!ピタゴラスプレゼントキャンペーン開催
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索