たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
並び替え
59件見つかりました
にわとりさんが、ととけっこうよがあけたと、みんなを起こしていくお話です。 「ちびすけ どっこい」「まてまてまて」が気に入った息子に読んでみました。いろんな動物が出てくるのがおもしろいみたいでした。私はリズムがよくわからず上手には読めませんが、なんとなくリズミカルな文章が楽しいようです。本の最後に、楽譜が載っているので、歌を知らない人も大丈夫です。
投稿日:2017/11/13
図書館の読み聞かせの会で知りました。 1歳になって、絵本より他の物に興味が湧いてきたのか、読み聞かせの時もキョロキョロと落ち着きがなくなりました。 ですが、この本は先生が歌いだしたので、子供もくいついて見ていました。 自宅でも同じようにわらべうたを歌って読み聞かせています。 そして、「ママだいすき」と同じ ましまえつこ さんのイラストは、とてもほんわかしていて私も大好きです。
投稿日:2015/03/29
読み聞かせの先生が毎週読んでくれ、子供もいつのまにか覚えました。 自分で歌えるようになって楽しそうです。 動物の親子が出てきて心があったまります。 最後に人間の赤ちゃんが出てきて、子供の名前を歌にして読んであげると喜びます。 0歳から読めると思います。
投稿日:2015/02/21
次のページでは伸びをして元気に起きています。動物の鳴き真似をしながら読んであげると喜んでいました。この本で動物の鳴き声を覚える事が出来たかな。最後に出て来た動物たちと男の子、皆が輪になっておはようと言っているさまはとても楽しそうでいいですね。
投稿日:2014/10/09
こんどのお話し会で わらべ歌であそびたいな〜 ♪ととけっこう よがあけた♪ 貼り絵の模様がカラフルでかわいい 「おはよう」 お日様と共に みんなが笑顔でいられることの幸せを感じさせてくれる わらべ歌絵本です みんなで笑顔になって楽しめたらいいな〜
投稿日:2014/05/17
6ヶ月健診で市から頂きました☆ その場で読んで頂いたのですが、息子は最後のページまで集中して見ていて驚きました!! 絵本が好きな子ね〜!こんなに見ていられる子なかなかいないわよ!ととてもほめて頂いたのですが、家ではそんなことはないので内心たまたまだろうなーと思っていました。 が!!家で読んでみるとこの絵本だけはじーと見ていました!びっくり。 1才7ヶ月の今もお気に入りで動物が起きてくるたびにとけらけら笑っています♪ この絵本に出会えて良かったです☆
投稿日:2013/07/09
図書館の読み聞かせ教室で紹介されていた絵本です。楽譜も記載されているので、メロディにあわせて読むと、わらべうたを子どもと楽しむことができます。わらべうたを子どもにふれさせることができる良いきっかけになる絵本です。
投稿日:2013/02/07
3歳次女が選んで借りてきました。幼稚園の未満児教室で、先生が歌ってくださった曲なので、私自身「あの曲だ!」と思いました。 「ととけっこう よがあけた」と言うのは、にわとりが朝になったことを知らせることなんですね。この絵本を読んで内容が理解できました。 この絵本に楽譜も少し載っています。聞いたことがある人もいると思います。「あー。あの曲だ」と思って童謡に興味を持つきっかけになるかもしれません。 赤ちゃんに歌いながらほっぺつんつん、からだつんつんしてあげたら喜ぶかもしれませんよ。
投稿日:2013/01/14
4ヶ月の息子に初めて読んだ絵本です。 読み始めるとすぐに足をバタバタさせて喜ぶのでこちらもうれしくなりました。 それから時々読んであげていますが、絵を触りながら毎回喜びます。 懐かしい雰囲気の絵で、こちらもほんわか優しい気持ちになります。
投稿日:2012/05/24
本屋のおばあさんにオススメを聞いたところ、『赤ちゃんはお腹のなかでお母さんの心臓の音のリズムをずっと聞いているでしょう。だから、お母さんが歌うように読める本が良い』という事で、このわらべうた絵本を購入しました。 わらべうた絵本は初めて購入しましたが、最後に譜面が付いているので、すぐに歌いながら読む事が出来ました。 娘は歌を聞いているし、絵がとてもカラフルなのでじーっと見ています。 これから毎日、朝起きたら読んで聞かせようと思います。
投稿日:2012/04/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / さつまのおいも / かいじゅうたちのいるところ / タンタンのぼうし / ぼくにげちゃうよ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索