クリスマスの三つのおくりものセット」 みんなの声

クリスマスの三つのおくりものセット 作:林 明子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,815
発行日:1987年
ISBN:9784834030303
評価スコア 4.94
評価ランキング 1
みんなの声 総数 30
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

30件見つかりました

  • ケースつき

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    どのお話もよいお話で心があたたかくなります。林明子さん大好きです!
    クリスマスシーズンに読みたくなります。
    クリスマスのころにプレゼントしたのですがクリスマスシーズン以降も娘が気に入ってよく持ってきています。
    小さいサイズの本なのとケースつきなのも気に入っているようです。もちろん本の中身自体も。
    娘は毎回全部読んでと言ってきます。
    やはり3冊セットがおすすめです!

    投稿日:2014/05/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しい気持ちになりたい方へ・・・

    手のひらサイズのミニ絵本、小さな子には返って読みにくいのでは?と思いましたが、
    この可愛らしさは新鮮だったようで、すぐに娘のお気に入りになりました。

    林さんの温かく丁寧な絵は健在で、どのページもクリスマスの優しさや幸福感があります。

    私はメルヘン調のふたつのいちごのお話が好きですが、娘はもっくんのズボンのお話が好きで、特に最後に出て来る「クリスマスのおおさわぎ」という曲は何度も何度も歌わされました。

    考えてみると、どれもあり得ないお話なのに
    なぜか親しみを持てて、幸せのおすそ分けをしてもらっているような・・・
    そんな心温まるセットです。
    優しい気持ちになれます。

    投稿日:2013/03/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめ

    • Iママさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳

    2歳の娘に読みました。私も小さい時良く読んだ本です。私は中でも「ふたつのいちご」というお話が大好きでした。どの作品もファンタジー溢れる作品で、クリスマス前に読むとさらにクリスマス気分が高まります。林明子さんの絵がとても素敵です。

    投稿日:2011/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • セットでおすすめ

    三冊ともバラバラでかったのですが
    こちらは三人兄弟それぞれのお話なので
    セットがおすすめです。
    小さな本なのでこの箱に入れておくと
    宝物という感じになりますし
    物語がはじまるよというわくわく感があります。

    クリスマスだけの特別なお話しという感じです。

    投稿日:2011/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 温かくて素敵なお話ばかりです

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、女の子1歳

    かなりの時期はずれなのですが、
    図書館で3冊まとめて借りて読むことが出来ました。
    小さな可愛らしいサイズの絵本、
    小さな手で持っていると可愛さ倍増です^^
    大きな迫力のある絵本もいいですが、この小ささが本当に素敵です。

    3人の個性がよく表れていて、1つ1つのお話も素晴らしいですが、
    3冊まとめて読むと、魅力が3倍どころか3乗になりますね。

    我が家には娘が2人いるので、
    かすみちゃんのお話とれいちゃんのお話にとても共感しました。
    娘は、自分と同じ年頃&サンタさんの登場する、れいちゃんのお話がお気に入りです。

    投稿日:2011/04/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • クリスマスの前に

    • シーアさん
    • 20代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子3歳、男の子0歳

    クリスマスプレゼントにしようかどうか迷いましたが、
    この絵本は、クリスマス当日に渡されるよりも、
    前々から読んでクリスマス気分を盛り上げたほうがいい!と思い、
    12月中旬頃に買ってやりました。

    しっかりもののお姉ちゃんのかすみちゃん、
    甘えん坊の妹のれいちゃん、
    お調子者で憎めないもっくん、
    3人の兄弟が、ひとつひとつのお話の中で
    主役になっているのがいいですね★

    こんなに小さいのに、ちゃんとストーリーになっていて、
    クリスマスを意識し始めた、3歳頃の子にはぴったりの贈り物だと思います。

    息子は、かすみちゃんが主人公の「ふたつのいちご」が好きだそうです。
    本人の性格はどっちかと言うと、もっくんに近いのですが・・・
    わからないものですね(笑)

    投稿日:2010/01/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 3歳児にたまらない大きさ

    • さーくさん
    • 30代
    • パパ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、男の子2歳

    ベストレビューに書いてあるとおりですが、中身はしっかり物語になってます。といって込み入った話にはなってないし3歳児のお休み前に読んであげるちょうどいい長さの本ですねえ。あと自分では当然読めませんが、持ち歩くのにちょうどいいらしく(大人の手のひらサイズっすね。)、その点でもうちの子は気に入ってましたよ。今は下の子が良く本棚から持ち出してます。ソファーの下や後ろにしまいこまれないよう気をつけましょう。

    投稿日:2009/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • それぞれの個性

    手のひらサイズの絵本なので、普段のお出かけに、子どものバックに入れていくのにも便利ですが、出先でさっと読むにはもったいない(!)と思ってしまうほど、どれも素晴らしいお話です。1冊ずつのお話が独立しているようで、ちゃんと時間の流れを追って、つながっている。(「ふたつのいちご」がクリスマスイブの日中。「サンタクロースとれいちゃん」はイブの夜、そしてクリスマスの朝の「ズボンのクリスマス」へとつながっていきます) それでいて、1冊1冊がとても個性的なお話に仕上がっているので、1冊だけ読んでも、また、どれから読んでも、1つの物語として楽しめるのが、すごいなあと思います。

     個人的には、「ふたつのいちご」のお話が1番好きです。かすみちゃんと娘が重なる部分が大きいからでしょうか。娘も、このお話をとても気に入っているようです。また、うちは、一人っ子なのですが、三部作をセットで読むと、それぞれの子どもの個性が本当によく表れていて、「きょうだいがいるって、いいな」とか、「個性の違う子どもたちを育ててみたいな」と思う方も、きっとたくさんいるのではないかな、と感じました。特に、「ズボンのクリスマス」では、男の子のかわいらしさがどのページからもあふれているように思います。

    投稿日:2009/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぜひぜひセットで

    てのひらサイズの絵本が大好きな娘に購入しました。
    出先での時間つぶしに持ち歩いたり年末の帰省の際に持参したり
    とってもかさばらないので重宝します。

    クリスマスを待つ3姉弟のそれぞれのクリスマスエピソード。
    優しいお姉ちゃん・かすみちゃんのほのぼのとしたうさぎさんとのやりとりがステキな『ふたつのいちご』
    二番目の弟・ヤンチャなもっくんのユニークなお話『ズボンのクリスマス』
    そしてちっちゃくてかわいい末っ子・れいちゃんのサンタさんとの触れ合い『サンタクロースとれいちゃん』
    それぞれが珠玉!といえるほど 良いお話なのです。

    『ふたつのいちご』が“動物”との触れ合いなら
    『ズボンのクリスマス』は“モノ”、
    『サンタクロースとれいちゃん』は“人(または架空人物?)”
    様々なお話が楽しいクリスマスの引き立て役になってくれると思います。
    読むならぜひぜひ セットで。

    投稿日:2009/01/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • あたたかいクリスマス絵本です

    上の子が2歳の時から大好きな絵本で、何度も読んでと持ってきます。

    手のひらサイズなので、持ち歩きにも便利!
    子どもの手にも持ちやすいようです。

    絵がとてもあたたかく、ほっとさせられます。
    わが子は「ズボンのクリスマス」で、みんながパーティで歌った歌が、楽譜も載っているので、歌ってやると覚えてしまい、喜んで歌っています。自分も参加しているつもりのようです。

    もしかしたら、うちにもこんなクリスマスの出来事、あるかもしれない、と思えるような、親近感のわくクリスマス絵本です。

    投稿日:2008/11/26

    参考になりました
    感謝
    0

30件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • あおいことり
    あおいことりの試し読みができます!
    あおいことり
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    日本絵本賞受賞・親子で読んでほしい絵本大賞受賞作『ねことことり』のもうひとつの物語―待望の続編!


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.94)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット