新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ねずみくんのチョッキ」 0歳のお子さんに読んだ みんなの声

ねずみくんのチョッキ 作:なかえ よしを
絵:上野 紀子
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:1974年08月
ISBN:9784591004654
評価スコア 4.54
評価ランキング 6,812
みんなの声 総数 256
  • この絵本のレビューを書く

0歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 表情がたまらなくいい

    子どものころよく読みました。
    大人気のわけがわかります。

    背景があるわけでもない、
    動物が勢ぞろいするわけでもない、
    余白があるからこそ、
    シンプルだからこそ、表情や動きが生きています。

    言葉も簡単なやり取りの繰り返しなのですが、
    それぞれの動物の表情がとても良いです。
    「すこしきついがにあうかな?」
    と言っている時の顔と言ったら…。

    息子が1歳3カ月の時に読んでいたら、
    教えた訳でもないのにいつのまにやら
    そのセリフの時には肩を張って
    同じような体勢、
    表情をしていて大笑いしました。
    もうすこし大きくなったら劇あそびにしても
    おもしろそうです。

    投稿日:2011/10/29

    参考になりました
    感謝
    4
  • だんだん大きく

    小さい頃、ねずみの絵本を読んだ記憶があったので、手にとりました。
    読んだところ、この絵本ではありませんでしたが、面白かったです。
    最初、絵本の下の方に、小さなねずみさんがかかれていたので、ねずみさんの小ささを強調していると思いきや・・・だんだん大きくなっていくのをわかりやすく表現しています。
    最後のオチも、こうきたかと思いました。
    このレビューを書くために検索したら、続編がでているので、どんな展開になっているのか、読んでみたいと思います。

    投稿日:2018/04/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 33歳です。子どもの頃に大好きだった絵本。

    • かんーかんさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子8歳、男の子0歳

    子どもの頃に大好きで毎日のように読んでいた絵本です。
    本屋さんで見かけたので手に取りました。

    赤ちゃんに読んでいます。まだ小さすぎて、あまり反応ありませんが、母親である私のこころがなごみます。
    大切なチョッキを、大きなお友達に貸してあげたら、どんどん伸びていっちゃう。楽しい絵本です。

    投稿日:2015/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 後で怒られちゃうよ!

    ねずみくんのチョッキは小さいころに読んでもらったので、つい購入しました。

    どんな話だったかな?と思いだしつつ読んだら「そうそう、最後はゾウさんも着るんだった!」と懐かしく思い出しました。最後の最後のページに、ゾウさんとねずみくんがチョッキで遊んでいる絵があって「めでたしめでたし」なのですが、これってお母さんの編んでくれたチョッキ。

    後で怒られるよ〜と思いながら読みました。

    むかしからある絵本がまだ販売されていてちょっと嬉しいです。

    投稿日:2012/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃんも楽しめる絵本です

    モノトーンの動物に、赤いチョッキが鮮やかに映えています。次々登場する動物たちが、チョッキを着るといかにも苦しそうな表情になっているのが面白いです。
    ねずみくんのページでは余白がすごく多いですが、それが逆に興味を喚起します。だんだんと動物が大きくなっていくので、次はなんだろう?という気持ちになります。最後ねずみくんがかわいそうですが、それも含めて絵本を通じて子供はいろんな感情を経験するのかもしれません。

    娘は赤いチョッキにやはり興味をひかれているようでした。長さもちょうどよく、赤ちゃんでも楽しめる絵本だと思います。

    投稿日:2011/04/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私も読んでもらった絵本

    図書館で見つけ、
    「懐かしいー」と思い、思わず借りちゃいました。
    私も母に読んで貰ったとても懐かしい絵本です。

    何度も読んだ絵本なのに、
    何度読んでも飽きない。
    次がわかっているのに笑っちゃう。

    いい絵本ってこういう絵本だと思う。
    ずっと受け継いでいきたい絵本です。

    投稿日:2009/04/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ねずみくんのチョッキ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / ねないこ だれだ / パパ、お月さまとって! / よるくま / せかい童話図書館(18) あかいくつ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット