ゆびたこ(ポプラ社)
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
1973年、絵本『Elephant Buttons』(邦題『ぞうのボタン』)をアメリカで出版。 以来、数々の絵本を発表。シュールな味わいをもつ独特の作品世界が数多くの読者を魅了してきた。主な作品に、『ねずみくんのチョッキ』(講談社出版文化賞 受賞)をはじめとする「ねずみくん」シリーズ、『いたずらララちゃん』(絵本 にっぽん賞)、『こころのえほん』(共にポプラ社)、『ことりとねこのものが たり』(金の星社)ほかがある。
お気に入りの作家に追加する
上野 紀子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
126件見つかりました
表示
私も小学生の頃、国語の授業で読みました。そのときに「かげおくり」をしてみたこと、お話を読んでショックだったことなど、今でも覚えています。 久しぶりに手に取り読んでみても、やはり胸が痛みました。辛いお・・・続きを読む
なんと、ねずみくんバージョンの「うさぎとかめ」のようです。 「うさぎとかめ」の孫たちが競争をしようということになり、 困ったかめからの相談に応じたねずみくんとねみちゃん。 ねみちゃんの解決策が、・・・続きを読む
字のない絵本、と副題にあります。 題名に?だったのですが、表紙絵を見て納得。 ゾウのお腹にボタンがありますね。 で、ボタンがある理由がすぐにわかります。 そう、これは着ぐるみだったわけですね。・・・続きを読む
ねずみくんシリーズ。 上野紀子さんの死後、今までの絵からなかえよしをさんが再構成して作られた作品。 まず、題名に違和感。 ピクニックではなく、ピッピッピクニックって、一体何でしょうか。 いつも・・・続きを読む
雪が降り、意気揚々と遊びに行ったねずみくんですが、何だかうまくいきません。うまくいかないどころか、最後は大変なことになってしまいました。 息子と娘は楽しそうに笑いながらお話を聞いていましたが、大人の・・・続きを読む
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索