みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
ももんちゃん、0歳娘と一緒に読みました。まだお話は早いかな?と思いつつも、ももんちゃんが泣いているね、などど声をかけたりしてお膝に乗せて読み聞かせしています。時々、ページをバンバンたたいたり、彼女なりに楽しんでいるようです。いつも元気なももんちゃんが泣いているのは心配でしたが、最後はすやすやお昼寝に戻れて安心しました。
投稿日:2022/04/14
自分もちっちゃいのに、泣いてるひよこちゃんやひつじさんをよしよしして、なぐさめてあげるももんちゃんのかわいさにきゅんとしました。 0歳の娘に読み聞かせながら、はりきって「えーん、えーん」と読むと、娘が何事!?というような感じでびっくりしてたので面白かったです。おとうさんおかあさんが迎えに来て、ひよこさんもひつじさんも帰ってしまい、ももんちゃんはどうなるのかと思ったら、泣き止んでお昼寝でした。その切り替えの早さ、お見事ですね。
投稿日:2019/06/07
泣いているおともだちにいいこいいこしてあげるももんちゃん。とってもやさしいいいこだなーと思います。 おともだちが泣いているとももんちゃんも…。 とってもかわいいももんちゃんシリーズです。 自分の子供の姿を投影する方も多いと思います。
投稿日:2012/06/26
11ヶ月の娘に読んでやりました。なかなか本に集中してくれない年頃ですが、えーんえーんと泣いている様子を演じ分けると興味を持ってくれましたね。泣いているひよことやぎの子を面倒みるももんちゃん。最後にはそれぞれの親が引き取りにくるのですが、その途中でももんちゃんも泣いてしまうところが、興味をそそるポイントですね。ぜひ、普段の泣いている様子を再現するように、お子さんに向かって演じてみてください。きっと、なんだろう?と興味を持ってもらえると思います。娘もそれからは、本に釘付けになりました。
投稿日:2012/05/30
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索