新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ノンタンいもうといいな」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

ノンタンいもうといいな 作・絵:キヨノ サチコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\770
発行日:2001年06月
ISBN:9784032171600
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,573
みんなの声 総数 132
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 兄と妹

    ノンタンシリーズは、子供の反応がとてもよいです。
    言葉もリズミカルに読めます。
    今回、ノンタンの妹が登場します。
    ノンタンは、妹が大事だけれども、友達と遊びたい。
    妹は幼すぎて、言うことを聞きません。
    ノンタンとタータンを見ていて、実際の兄弟ってこんな感じなのかなと思いました。

    投稿日:2019/01/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • この本を通じて

    息子が初めてお兄ちゃんになります

    まだ先の話ですがこの本を見て下の子に優しくする気持ちが少しでも持てればいいなとおもいます。

    のんたんはパーフェクトにイイ子とゆう感じではないのでそれが
    自分の子と重ね合わせられるので
    ある意味親が読んでも勉強になる本ですね^^

    投稿日:2011/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • きょうだいっていいな

    1歳の娘に読みました。この作品はノンタンシリーズの中でも私自身が好きな作品です。ノンタンに妹が誕生します。ノンタンを通してきょうだいのリアルな姿が描かれています。娘にももうすぐきょうだいが誕生するので、その後に読んであげたらまた楽しいかな、と思い今からワクワクしています。そして、きょうだい仲良く育ってくれたらいいな、とこの本を見て改めて思いました。

    投稿日:2010/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • まだ早かった

    まだ兄弟、という意識が無いので
    いもうと、という響きにはピンときていない様子。
    何度読もうとしても閉じてしまいます。

    ノンタンのキャラクターは好き嫌いがあるのかもしれません。
    ノンタンにんにんにこにこ、は好きで読んでいましたが
    ストーリーになるとまだ早いかなと思いました。

    投稿日:2010/09/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • きょうだいっていいな☆

    • じょ〜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子0歳

    私も小さい頃から知っているノンタンに妹が!!

    弟が居る為、ノンタンの気持ちも分かるなぁ〜と思いつつ、やはり兄弟が居る良さを感じる絵本だと思いました。
    やっぱり最後は仲良しなんですよね♪

    投稿日:2010/06/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • タータン

    ノンタンに妹が居たんですね。タータンと言う名前がまた小さな子供でも呼びやすい名前なのがさすがだな、と思いました。実際娘は「タータ」と言えます。ノンタンの妹をお世話する姿が可愛かったです。妹の居るお兄ちゃんにプレゼントしてあげると良いと思います。兄弟っていいな、と思う1冊でした。

    投稿日:2010/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ノンタンの気持ちがよく分かる!

    ノンタンのいもうと、タータンが登場します。
    最初はタータンも一緒に遊んでいましたが、ちょっと邪魔に感じてしまったノンタンが「あっちいけっ!」と追い払ってしまい、気がつくとタータンがいなくなっていて、さあ大変。

    ノンタンのタータンが大切だけど、時にはやっぱり邪魔に感じてしまう、というお兄ちゃんならではの気持ちがとても分かりやすく書かれているので、娘に弟や妹ができたら絶対に一緒に読んであげたいと思いました。
    この絵本を読めば、兄弟、姉妹がとても大切だと感じてもらえるのでは、と期待してしまいます。

    そして、1歳半になる娘はなぜかぶたさんがタータンに積み木を当てられて、目をうるうるさせている絵が大好き。
    そのページを開くと、必ずぶたさんと一緒に「え〜ん」と泣き真似をして見せてくれます。
    ストーリーを理解して楽しむだけではなく、キヨノサチコさんの可愛い絵で存分に楽しめるようなので、1歳からでもどんどん読んであげたい絵本です。

    投稿日:2009/08/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 兄弟っていいよね!

    うちは、2つ離れた姉妹です。いざという時に、やっぱりおねいちゃんはたよりになります。ある朝、目覚めた時両親が、小用でいなかったときに、びっくりして妹の手を引いて近くの祖父母宅まで、歩いて出かけていったことを昨日のことのように思い出します。
    まだ、3歳の頃だったと思います。ノンタンも、きっと同じ気持ちだと思います。ノンタンのいもうとを思う気持ちが、とてもうまく表現されていて、兄弟姉妹を持つ親にも、子供にもお薦めの絵本です。
    ノンタンシリーズは、どの絵本もお薦めです。子供の大好きな絵本ですが、いもうとの登場は、子供に聞かせていた頃にはなかったです。
    タータンの登場で、また楽しみが増えました。

    投稿日:2008/07/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ノンタンいもうといいな」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / だるまさんが / しょうがっこうがだいすき / 英日CD付英語絵本 フレデリック Frederick

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット