たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
ショコラちゃんの1冊目のお話。 他のショコラちゃんのお話に比べると、ショコラちゃんがおとなしい印象です。他だとショコラちゃんが自ら運転していたりするものも多いのでちょっとそう思ってしまいました。 ひとりで船旅って十分すごいんですけどね。
投稿日:2015/05/01
レビューを書こうと思って、はじめて知りました。 この絵本がショコラちゃんシリーズの1番目だったんですね! その後も長く続く想定だったのでしょうか。ショコラちゃんがなんの説明もなくいきなり中国のサーカスを見に行くという、なんとも絵本ならではの物語。 急展開だなーと思わずにはいられないのですが、1歳の息子は魚や動物がたくさん出てきて大満足なようでした。 展開とか放置して楽しめるのが絵本の基本ですよね。 この絵本は船の絵本というより、やっぱりショコラちゃんの絵本。なんですよね。 海のだいご味みたいなものよりもショコラちゃんと楽しい海、みたいなかんじで、一般的な船の絵本よりも海をただよう魚がたくさん。 とにかく楽しい雰囲気がいっぱい。それはショコラちゃんが楽しい女の子だから、というコンセプトに繋がっているように思います。 船や海が好き、というよりもわくわくしたい! みたいな気持ちの子に向いているのかなと思いました。 うちの子は、多分この絵柄が好きなんじゃないかなーと感じます。
投稿日:2015/04/25
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索