新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

いっしょにあそぼう おめめ おはな おくち」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

いっしょにあそぼう おめめ おはな おくち 作・絵:コンドウ アキ
出版社:JTBパブリッシング
税込価格:\880
発行日:2010年11月
ISBN:9784533080555
評価スコア 4.31
評価ランキング 19,927
みんなの声 総数 51
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 赤ちゃん かわいいな〜

    ママになった人が赤ちゃんに読んであげる 
    赤ちゃん絵本ですかね
     
    おめめ おはな おくち
     
    赤ちゃんの顔 笑っているときは かわいい!
    泣いたときの赤ちゃんは ママにとったら 大変かも?
    でも やっぱり可愛いのが 我が子の存在です

    パパも赤ちゃんをママと一緒にかわいいとだきしめてあげてほしいな〜
    この絵本は 赤ちゃんとこちょこちょして遊んであげたり

    ちょちちょちあばばと わらべ歌うたいながらあそんであげたり
    そんな手助けの絵本になればいいですね

    赤ちゃん絵本というよりも  始めて赤ちゃんと出会ったママのえほんですね(育児書の一つかな?)

    投稿日:2012/12/23

    参考になりました
    感謝
    1
  • 毎日読んでます

    もともと、コンドウアキさんが好きで、迷わず買いました。(ほぼ自分のため?)でも、毎日喜んで子どもも読んでいます。
    特に、あわわわわ〜と手を口にあててまねっこする姿がかわいらしいです。

    投稿日:2010/12/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • 大好きなコンドウアキさんの絵本
    顔のパーツパーツが大きく描かれているので
    1歳の娘にもわかりやすいみたい

    親としては、コチョコチョのアングルがツボでした

    投稿日:2010/12/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • とってもかわいい〜♪

    • にゅっぴーさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、女の子1歳

    最初に開いて出てくる「あーちゃん」
    落っこちてしまいそうなほっぺの女の子です。

    1歳半の娘は、すっかり「あーちゃん」を覚えてしまい、「あーちゃん、よんで」と本を持ってきて、あーちゃんと一緒におめめやおはなを指差して真似っこしています。

    実際子育て中の作者さんですので、赤ちゃんのかわいらしさをしっかりとらえた絵と優しいタッチ。

    最後のあんよは、とっても赤ちゃんらしいかわいさでとくにお気に入り。
    同じようにコチョコチョやってあげると喜びます。

    娘が大きくなってからも大事にとっておいて、あのかわいいあんよ時代を思い出したい一冊です。

    投稿日:2010/12/23

    参考になりました
    感謝
    1
  • イラストがかわいい!

    コンドウアキさんの作り出すキャラクターが大好きで
    迷わずこの絵本を購入しました。
    (同時発売の「あいうえお」も合わせて購入しました)


    コンドウさんといえば、リラックマの生みの親として
    有名ですが、リラックマと違うタッチのイラストで
    描かれた本です。


    水彩画の温かみがあって、大人が呼んでいても
    心がほんわかします。


    1歳2ヶ月の娘に見せてやりました。
    目新しいものを目にすると「おぉ〜」と言うクセがあるんですが
    この本を見たときも「おぉ〜」でした。

    まだ月齢が低いので、描いてあるものに関しての
    理解が浅いようです。
    「おはな」のページで
    「くんくん」とにおいを嗅ぐ絵のところを見た後
    なんでも「くんくん」になってしまいました。

    でも気に入っているのは確かで、しまっておいても
    わざわざ引っ張り出してきます。


    読んであげる側である親が楽しくなる絵本でないと
    子供も楽しめないと思います。

    とにかくイラストがかわいい!
    1〜2歳くらいの子が初めて読む本として
    最適だと思います。

    投稿日:2010/12/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • 絵はかわいいのですが…

    絵はかわいいのですが、体のどこのパーツなのかはっきりしない箇所が(特に鼻)。「いっしょにあそぼう」がテーマなので、もう少し一緒に遊べるような感じだったら良かったな。

    投稿日:2010/12/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • 優しい色合い

    わかりやすくて、やさしい色合いが素敵です。
    おめめ、とか、おてて、
    見ているだけで赤ちゃんの頃を思い出します。

    赤ちゃんのときは、はっきりした絵ばかり
    見せていたけど、こんな優しい言葉の本だと
    育児疲れのお母さんの心も和むなーとおもいました。
    あんよ、こちょこちょ、かわいいです。

    投稿日:2010/12/16

    参考になりました
    感謝
    1
  • あわわわ!

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子2歳、男の子0歳

    1歳の息子も
    おめめを「ぎゅっ」ってするのもだいすきだし
    何よりもだいすきなのは
    「あわわわわわ!」
    誰に教わったのか、おててで絵本の通りに
    あわわわわしています

    とてもほのぼのとしていて0歳から楽しめる絵本だと思います

    投稿日:2010/12/17

    参考になりました
    感謝
    1
  • 絵がとっても好き☆

    可愛い絵に惹かれて読んでみました☆
    全体的にふんわりとした感じで
    話も子供にも分かりやすく、一緒に遊びやすいと感じました☆
    めとか、てとか、色々覚えながら遊べそうです。
    あーちゃんのところを娘の名前に変えて
    いっぱい遊んで読んであげようと思います!

    投稿日:2015/01/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • う〜ん

    とてもかわいらしい絵本で、手、目、鼻などを覚えた子に良いと思います。みなさんの評価は高いですが、どうしてもアップの鼻の絵がわかりずらく、目が鼻の穴に見える??と感じました。ちゃんとした鼻の絵であればもっとわかりやすくよかったです。

    投稿日:2013/01/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いっしょにあそぼう おめめ おはな おくち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(51人)

絵本の評価(4.31)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット