新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

紙芝居 くれよんさんのけんか」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

紙芝居 くれよんさんのけんか 作:八木田 宜子
絵:田畑 精一
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\2,090
発行日:1975年12月
ISBN:9784494074822
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,768
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • それぞれの役割

    • モサムネさん
    • 20代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子2歳

    せっちゃんの持っているくれよんさんたちが、
    せっちゃんのいない隙に喧嘩をしてしまいます。

    人それぞれに良いところがあって、
    人それぞれに役割があって・・ということを学べる作品だと思います。

    (赤いぶどうがあっても良いじゃないか。という考えは置いておくとして)
    ただただ、「それぞれに良いところがあるよ」というだけじゃなく、
    「役割」を示している感じが好き。

    参加型な部分もあるので息子も喜んで聞いていました。

    投稿日:2010/04/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • 2歳児の興味にぴったり!

    せっちゃんのくれよん達の世界のおはなし。童謡「おもちゃのちゃちゃちゃ」やディズニーピクサー「トイ・ストーリー」のようです。
    色に興味を持ち始めた2歳娘は、果物が大好きでクレヨンでお絵描きにハマっているので、この紙芝居が気に入ったようです。
    何の果物なのか問いかけもあるので飽きずに楽しめます。

    投稿日:2020/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • お絵かき好きな子におススメです。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子2歳

    クレヨンが喧嘩をしているというストーリーまで理解できているかはわかりませんが、赤や黄色が次々となじみのある果物を描いていくところが楽しめたようです。この紙芝居を読んだ後は、お絵かきがしたくなるようです。

    投稿日:2018/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • なかなかいいです。

    いろんな色、いろんな食べ物が

    出てくるところが魅力でした。

    当てっこしながら楽しめます。

    クレヨンという言葉を覚えれて

    何度か繰り返し読みましたが

    全く飽きる様子がありません。

    オススメです。

    投稿日:2011/08/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「紙芝居 くれよんさんのけんか」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ / うんちっち

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット