話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

紙芝居 くれよんさんのけんか」 モサムネさんの声

紙芝居 くれよんさんのけんか 作:八木田 宜子
絵:田畑 精一
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\2,090
発行日:1975年12月
ISBN:9784494074822
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,935
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く
  • それぞれの役割

    • モサムネさん
    • 20代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子2歳

    せっちゃんの持っているくれよんさんたちが、
    せっちゃんのいない隙に喧嘩をしてしまいます。

    人それぞれに良いところがあって、
    人それぞれに役割があって・・ということを学べる作品だと思います。

    (赤いぶどうがあっても良いじゃないか。という考えは置いておくとして)
    ただただ、「それぞれに良いところがあるよ」というだけじゃなく、
    「役割」を示している感じが好き。

    参加型な部分もあるので息子も喜んで聞いていました。

    投稿日:2010/04/07

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「紙芝居 くれよんさんのけんか」のみんなの声を見る

「紙芝居 くれよんさんのけんか」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ / うんちっち

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット