話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

たなばたプールびらき」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

たなばたプールびらき 文:中川 ひろたか
絵:村上 康成
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1997年05月
ISBN:9784494005772
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,008
みんなの声 総数 65
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 私も泳いでみたいな・・・・

    望遠鏡でスターウォッチングをする、おりひめとひこぼし。
    現代的で笑えますね!
    天の川から見ると、地球も星のひとつなんだっていう事がちょっと新鮮でした。
    願い事に「トラや帽子店にいきたい」ってあるのが笑えました。

    天の川で泳げるなら、本当に気持ちがいいだろうなぁって思っちゃいます。
    2歳の娘は泳いでるシーンを見ると「プール!」って喜んでいます。
    私的には、シンクロをしているおりひめとひこぼしの足がツボです。

    投稿日:2009/09/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • おりひめとひこぼしが子どもたちの「あまのがわでおよいでみたい」という願いを叶えてあげるというストーリー自体にはとても夢があり、入っていきやすいのですが、シンクロナイズドスイミングをしたりという、ちょっとナンセンス的な要素も入っていて、どっちつかずな感じを受けました。
    2歳の娘は、こどもたちの準備体操をおもしろがっていましたが、いつまでも心に残る栄養のある絵本というよりは、どちらかというと おやつの絵本なのかな…という感じです。

    投稿日:2009/06/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • 悪くはないのですが

    七夕にプールとあって、まさにこの時期読んであげたい絵本の一つです。
    物語といいイラストといい悪くないと思うのですが、うちの子は全く興味を示しませんでした。
    まだ七夕とかプール開きが理解できていないのかもしれません。
    年齢を重ねるとまた楽しめるかも。。。という思いを込めて☆4つです。

    投稿日:2013/07/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい!!

    もうすぐ七夕だということで息子に読んで聞かせました。
    園長先生のながい挨拶がなんだか面白いです。
    七夕とプール開きをくっつけるという斬新な発想に驚きました。
    織姫と彦星がシンクロナイズドスイミングっていうのもおかしいです。

    投稿日:2008/06/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「たなばたプールびらき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(65人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット