新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

パンダ銭湯」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

パンダ銭湯 作:tupera tupera
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2013年08月
ISBN:9784871100861
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,246
みんなの声 総数 149
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大人には面白かったけれど

    私がツペラツペラさんの本の新作を読みたく、2歳7か月の息子に図書館で借りました。

    いつもより、日本チック(or中国チック)な雰囲気を醸し出す表紙。
    こんな絵も描くんだ、と良い方にびっくりしました。

    パンダの親子がパンダ専用の銭湯に入るというストーリーですが、、
    この「エエー!」という衝撃の展開のおもしろさやオチは、
    2歳7か月の息子にはちょっと早かったかな。

    銭湯に入る楽しさは充分表現されていますし、パンダたちもとてもかわいい。
    銭湯のナルト模様の湯船も、中国桂林を思わせる壁絵も、
    「竹林牛乳」なる牛乳も良かった。

    大人の私にはとても楽しかったし、ツペラツペラさんの新しい?表現にも出会え、
    面白かったですが、
    息子は真面目な顔をしていたので、わかっていないと思われます。
    もう少し大きくなってから読みたいな。

    投稿日:2013/10/14

    参考になりました
    感謝
    5
  • 息子と笑いを共有できました

    • こりこりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子3歳、女の子0歳

    この本が発売した頃に本屋さんで立ち読みしたところ、
    あまりのおもしろさに衝撃をうけました!
    これは息子に見せたい!と思いつつ、
    いやいや、これがおもしろいとわかるのは何歳くらいなのか、、、と迷い
    しばらくの時間があいていました。

    3歳になる手前で、そろそろどうかな?と
    読み聞かせたところ、大爆笑でした。
    私が見ておもしろいと思ったところと
    同じところに反応して息子が大爆笑。
    この当たり前のような光景に、息子の成長を感じることができて、なんだかすごく幸せな気持ちになりました。 

    この本、話の内容もですが、本文以外の
    挿絵や張り紙の文字など、笑えるポイントが
    満載で、何度見てもいろんな発見ができて、
    息子も、『これはなんて書いてあるの?』
    『このパンダは○○だねぇー』などと
    繰り返し楽しんで読んでいます。

    投稿日:2015/10/09

    参考になりました
    感謝
    2
  • パンダの秘密、なんだろう?

    • きゃほさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子7歳

    パンダの秘密ってなんだろう?
    ・・・
    なるほど!これはやられた!!
    見てはいけないものを見ちゃったような、
    でも見ることができてとても嬉しいような、
    そんな秘密が隠されていました。

    tuperatuperaさんの本はいつもこうだ!
    目を引く絵に、シュールな笑い、
    そして、子供だけじゃなくて大人も楽しめる。

    絵本は子供だけの本じゃない。
    大人だって楽しめるものが沢山ある。
    そう感じさせてくれる一冊です。

    私の周りでは、この本を知らない人はいないくらい、
    大人気の一冊でした。

    投稿日:2022/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • まさか!

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    パンダのためのおふろやさん。。。なるほど!これはパンダの秘密が詰まった空間でした!
    まさか!パンダがそうやって白黒の体を保っていたとは!身だしなみ大切ですね!何か忘れたら、大変!パンダじゃなくなっちゃう。
    注意書きの張り紙や宣伝用ポスターや銭湯に欠かせない牛乳やシャンプーリンスまで、細かなところまで目が離せません。
    とっても笑える愉快な絵本です。

    投稿日:2019/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • プレゼントに

    とても評判がいいので友達の出産祝いにプレゼントしました。
    ツペラツペラの絵本はユーモアいっぱいで大好きなのですが、パンダ銭湯は特に面白いです!
    まさかのパンダが銭湯に!?そうか、、パンダは黒を着ていたのね。
    これからパンダを見るたびに思い出してしまいそうです。

    プレゼントした友達はとても喜んでいてすごく笑ってくれました。
    子供も楽しめるけど大人も楽しい絵本だと思います。

    投稿日:2015/04/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誰が読んでもにやけます(笑)

    子供も私もtupera tuperaさんの本が好きで、どの作品も楽しんで読んでいます。
    パンダ銭湯は、子供がどんな反応を示すだろう?!と思わず表情を見ながら読み聞かせてしまう一冊です。と言いながら、自分自身がにやけてしまうことも。そして読み手になる事もある、じいじや、ばあばも驚きと笑いに溢れる事間違いなしです。

    投稿日:2014/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • パンダさん?

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    パンダさんがゆかいな絵本でした。
    このパンダさんたち、黒の部分は実はがんばっていたんですねー(笑)。
    わたしよりも夫のほうが気に入っていた感じです。
    最後のところで子どもがパンダさんの後姿を見て、めざとくパンダさんの耳に気づきつっこみを入れていました。
    このパンダさんたちは本当に「パンダさん?」と思わず声に出してしまいました。

    投稿日:2014/02/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「パンダ銭湯」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット