新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

パン どうぞ」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

パン どうぞ 作:彦坂 有紀 もりと いずみ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2014年10月27日
ISBN:9784061325883
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,500
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • みんな美味しそう

    パンをかじったらどんな感じでしょうか。
    シンプルで、パンそのものをかじったところを見せてくれて、パン好きな子にはストレートに楽しんでもらえそうな絵本です。
    ハンバーガーまで登場して、パンが食べたくなるような絵本です。

    投稿日:2024/05/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子ども大好きパン

    絵が柔らかくてほっこりする絵本。最初はどうぞとはじまり、ぱくっと食べて中身が見える展開です。ベーシックなパンが多く、つい子どもも手を出して一緒に食べていました。途中クイズがあったり、最後はオールスターズ集合!気軽に読める息抜き系絵本ですかね。

    投稿日:2020/09/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしそう

    お話会で読んでいただきました。どうぞと言われると、絵本に近づいて食べる真似をしてしまう子供たち。絵がとてもリアルで美味しそうな匂いがしてきそうな…くだものなどの絵本に似ているので、子どもには親しみやすいのかな?と思いました。一口かじられたパンの絵があるので食べた感じになれたようです。

    投稿日:2019/11/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美味しそう

    読んだら今すぐに、パンが食べたくなる絵本です。
    空腹時は危険ですよ(^^);
    木版ということですが、その質感がすごいのです。美味しい、あの何ともいえない、香ばしそうな、フワフワなパンの質感にぴったりで、本当に、美味しそう!!

    投稿日:2017/12/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本物よりおいしそう☆

    ずっと気になっていた本を手に入れました。オンラインで見ても「おいしそ〜」と思っていたけれど、実際の絵本ではもっとずっと質感があって「本物よりおいしそう」に描かれています。
    とくにカレーパンが最高!かじったあとのギザギザ、こぼれおちたパンくずなどこまか〜いところまで再現されています。
    「どうぞ」「ぱくっ」これだけのおはなしですが幅広い年代に受けました。永久保存版です。

    投稿日:2015/12/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「パン どうぞ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット