世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
彦坂有紀(写真左) 彦坂木版工房の木版画家。 木版の素晴らしさを伝えるため、展示会や木版のワークショップを行う。2012年よりイラストレーターとして活動を始め、食品のパッケージや広告、雑貨のイラスト、絵本などで幅広く活動中。 絵本に『パン どうぞ』(講談社)や『おもち』(福音館書店)、『どうぶつクッキー』(学研プラス)などがある。
お気に入りの作家に追加する
2015.11.19
彦坂 有紀さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
13件見つかりました
表示
きくちちきさんの味のある柔らかな絵が好きなので、こちらも読みたいと思いました。 小さいサイズの赤ちゃん絵本。 かえるさん、あらいぐまさんに、ねずみさんに、ぞうさんに。「おかおあらうのみーせて」とい・・・続きを読む
小さい子向けおはなし会用にセレクト。 ひとひねりある題名ですが、表紙絵を見て納得。 洗顔指南というわけですね。 確かに、顔に水をかけるって、子どもには難関。 だからこそ、動物たちが楽しくお手本・・・続きを読む
彦坂さんともりとさんのこちらの絵本シリーズは、いつも美味しそうな食べ物が登場するので、大好きです。 今回も香ばしい香りがしそうな乗り物クッキーがたくさん登場します。 単純な形を組み合わせて、救急車・・・続きを読む
パンと言えるようになったので図書館で借りてみました。 美味しそうなパンを見て、パン!と言っています! ふわふわ、さくさくなどのオノマトペもたくさんで、最後までちゃんと見てくれます!抑揚をつけてオノ・・・続きを読む
最近「パン」が言えるようになった息子。 絵本の表紙を見て「パン」とはっきり発語していました! 美味しそうなパンがたくさんでてきて読んでいても楽しいです。 ぱくっ、のところで食べさせる真似をすると・・・続きを読む
【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えて...
チケットプレゼント!きかんしゃトーマス
【無料セミナー】教育費と老後の備え方
親子試写会上映会へのご招待「パフィンの小さな島」(吹替版)
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索