バムとケロのカレンダー2024(文溪堂)
2024年も毎日バムとケロと一緒!
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
1975年北海道生まれ。絵本作家。繊細さと大胆さを併せ持つ作風が編集者の注目を集めるようになり、2012年『しろねこくろねこ』(学研)『やまねこのおはなし』(作・どいかや/イーストプレス)でデビュー。『ぼくだよぼくだよ』(理論社)など。2013年ブラティスラヴァ世界絵本原画展(BIB)にて『しろねこくろねこ』が金のりんご賞を受賞する。
お気に入りの作家に追加する
2016.02.25
インタビュー どいかやさん&きくちちきさんにインタビュー!
きくち ちきさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
31件見つかりました
表示
『さくらのふね』が素敵だったので、こちらも。 もみじを手紙とする感性が素敵です。 向こうの山からの手紙、もみじをくわえて、つぐみが出会った動物たちともみじ探し。 森の中の赤を探す様子が鮮やかです・・・続きを読む
きくちちきさんの独特のイラストがページをめくるたびに鮮やかに目に飛び込んできて、画集を見ているようでした。お話しの内容もとても前向きで、できないこともあるけどできることもある。それでいいんだなと再確認・・・続きを読む
きくちちきさんの作品という事でセレクト。 何とも印象的な色彩の表紙絵に惹かれます。 互いの色が好きなしろねことくろねこのおはなし。 一緒に仲良く過ごしているものの、 その色ゆえ、評価が違うので・・・続きを読む
「くるかなくるかなー」とわくわくと待ちわびて、電車が来た瞬間「きたー」と大興奮。「バイバイ」でまた次の電車を待つ様子が、繰り返しの大好きな子どもたちにウケそうです。 予想しているものがその通りにやっ・・・続きを読む
中川ひろたかさんは すごいね〜 い年生が習う80の漢字を入れて 「みんな生きている」 タイトル通りの素晴らしい絵本を作られました もちろんきくちちきさんの絵もいいな〜子供らしく味があります! ・・・続きを読む
100にんのサンタクロース投票&プレゼント応募はこちらから
毎週絵本が当たるチャンス!詳細は絵本ナビアプリへ
応募無料!プレゼントキャンペーン「クリスマス感謝祭202...
絵本ナビで対象作品購入の方へ、日本未発売の『ウィッシュ』...
はらぺこあおむしやフレデリックのグッズが当たる!えほんど...
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索