新刊
ようこそ こどものけんりのほん

ようこそ こどものけんりのほん(白泉社)

「子どもの権利」をイラストでやさしく学べる絵本

  • 学べる
  • 役立つ
  • ためしよみ
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • ギフト
  • 全ページ
  • ためしよみ
ゆき

ゆき

  • 絵本
作: きくち ちき
出版社: ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,980

クリスマス配送につきまして

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2015年11月
ISBN: 9784593560998

この作品が含まれるテーマ

みどころ

続きを読む

出版社からの紹介

今人気急上昇中の若手絵本作家、きくちちき。北海道出身の作家が、心の心象風景にある「ゆき」を情緒豊かに描きます。きれいだけれど怖い、恵みをもたらすけど死をももたらす、そんな雪の多面性を、繊細で力強い筆致で描いた絵本。

ベストレビュー

雪の絵本なのに温かい・・・そんな絵本です

2013年に『しろねこくろねこ』(学研)という絵本で、見事ブラティスラヴァ世界絵本原画展「金のりんご」賞を受賞されたきくちちきさんの最新作が出版されました。

まだデビューされたばかりの頃、きくちちきさんのライブペインティングに参加したことがありました。絵本を描くようになったのは、パリの古本屋さんでブーテ・ド・モンヴェルの絵本に出会い、衝撃を受けて100年以上読み継がれる絵本を作りたいと強く思ったから!とおっしゃっていたちきさん。一作ごとに絵本の表現も磨かれていっています。

ちきさんが生まれ育った北海道の大地を舞台に晩秋の森に雪が降り始め、やがて一面の雪に閉ざされるまでをダイナミックな筆使いで描いたこの絵本は、雪を描いているのに、柔らかく暖かな色が使われていて、寒さよりも温かさを感じます。ページをめくるごとに動物や子どもたちの息遣いも聞こえてきそうです。

それは、いずれ雪に閉ざされていく雪国の、身を寄せ合って過ごす家族の温かさと、家の中の暖かさに繋がっているからなのでしょう。

言葉は詩のようで・・・絵は躍動的。小さな子から大人まで楽しめる絵本だと思います。
(若葉みどりさん 50代・ママ 男の子18歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,760円
2,750円
1,650円
1,650円
1,100円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

4,400円
10,780円
517円
1,650円

出版社おすすめ




『100にんのサンタクロース』から選んで投票!

ゆき

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.75

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら