新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

給食番長」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

給食番長 作:よしながこうたく
出版社:好学社 好学社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2014年07月
ISBN:9784769023104
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,016
みんなの声 総数 135
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • まだ小学生じゃないけど

    この手のデザインが大好きで、親が読みたいがために選んでみました。まだ未就学児の子どもには難しいようでしたが(学校生活や成長していくとみんな超わんぱくになることも含め)、絵が表情豊かなので最後には「みんなないてるね」、「よろこんでるの?」など反応してくれました。給食のおばちゃんがみんなのために頑張って作っている話もじっと聞いて、最後の「いただきまーす!」には一緒になって挨拶していました。小学生向きの絵本ですが、小食の子どもにも作り手の気持ちが少しでも届いて、ごはんを食べるきっかけになってくれたかなと思う一冊でした。

    投稿日:2020/08/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 謎の生物に釘付け

    わんぱく小学校シリーズに3歳の次女がハマっています。
    図書館から借りてきて娘たちと読みました。

    お話の内容は、テレビで朗読する番組を通じて知っていたので驚きませんでしたが、
    やはり絵本でよしながさんの絵を見るとかなりインパクト大でした。
    りんごがカレーの鍋で泳いでいたり人参の親子が居たり、
    謎の生物に娘たちも「!!」となっていました。

    伝えたい内容はとても素敵でした。
    でもやっぱり絵にインパクトがかなりあるので、
    このシリーズ、好みは分かれるだろうな〜と思いました。

    番長たちの作った給食のプリンとサラダに顔があったのはかなり不気味で、
    娘たちも「うわ〜〜〜!!」と言っていました。

    そして最後のページで教卓の上に立っている番長を見て、次女が一言。
    「ここ、乗っていいの?ダメだよね?」

    いろいろ突っ込み所はありそうですが、
    “給食は残さず食べよう。食べ物を大事にしよう”
    ということは伝わると思います。

    いろんな意味で注目のシリーズだと思います。
    我が家では続編が楽しみにされています(^^)。

    投稿日:2013/04/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が独特!!

    • さるるさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子8歳、男の子3歳

    まず、この表紙!!
    番長もそうですが、みんなの顔が個性的過ぎて、笑えてきます。
    ダイナミックな絵、子供にうけました。
    食べず嫌い多い、息子に読み聞かせました。
    少しずつ、残さないようになってくれればと思ってます。

    博多弁の文章も小さくですが載っているので二度楽しめる絵本です。

    投稿日:2011/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • シュールな絵に・・・

    話題の本と評判がよかったので借りてきました。
    予約待ちもすごく、やっと読むことができたのですが、私には合いませんでした。。。ごめんなさい。
    話は悪くはなかったのですが、絵が独特で…
    「勢いのある絵」だけなのかと思っていたのですが、読み進めるうちにさまざまなものが気になり始め。。。
    たとえば、カレーにいる人(?)とか…シュールな絵だと思いました。

    投稿日:2009/02/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「給食番長」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。
  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット