新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

もりのひなまつり」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

もりのひなまつり 作・絵:こいで やすこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2000年02月
ISBN:9784834016543
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,029
みんなの声 総数 82
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 素敵なねずみばあちゃん!

    図書館から借りてきて3歳と8歳の娘たちと読みました。
    おひな祭りにはまだちょっと早い時期でしたが、
    娘たち、喜んでくれました(^^)♪

    こいでさんの絵もお話も
    ワクワクドキドキ、丁寧に描き込まれていてとても楽しいです。
    動物好きの次女はねずみやうさぎたちに大喜びしていました。
    描き込まれた絵が大好きな長女は、ねずみばあちゃんのお部屋や縫い物をしている場面がとても気に入ったようです。
    こんな立派な七段飾り、飾れたら素敵だな〜と思いました。

    すっかりねずみばあちゃんのファンになりました(^^)♪

    おひな祭りの頃に、是非女の子には読んであげたい一冊だと思いました。
    オススメです!(^^)

    投稿日:2013/01/06

    参考になりました
    感謝
    2
  • お雛様の大移動

    のねずみこどもかいの為に、
    おひなさまがねずみばあちゃんに連れられて、
    のねずみたちのところまで行き、
    みんなでおひなまつりのお祝いをするお話。
    お人形が実は喋って動けるだなんて最高に夢があって大好きです。
    最後にはまたキレイにしてもらって、ちゃんとお雛祭りの日には持ち主のお家で飾られていてほっとしました。
    子供たちはお雛様が大好きなので、こいでやすこさんの描く優しいお顔のお雛様に釘付けでした。

    投稿日:2020/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねずみのこどもたちのために

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    人間の蔵の中に住むねずみおばあちゃんのもとにねずみのこどもたちのためにおひなさまを貸してくれと手紙が来ます。
    おひなさまたち自身も希望しているのですが、人間の女の子の大事なおひなさまを勝手にもりに持ち出すのはちょっとまずいのでは…と思いました。
    やはり、おひなさまたちは汚れてしまうのですがねずみおばあちゃんが見事に解決してくれます!すごいな。
    ねずみのこどもたちもおひなさまたちもみんなが楽しそうでしたし、結果的には良かったのかな。
    「○○のおひなさまもこっそりもりへ行っていたらどうする?」と聞いたら、「貸してあげるよ」と答えてくれました。そうね、おひなまつりはみんなが楽しまないとね!

    投稿日:2015/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • キキキッ^^

    娘がしきりにひなまつりって、いいね〜、いいね〜、と
    同意を求めるこの頃です。
    そんななかこの本を読み聞かせたら、のめりこんでしまって
    何度も何度も読んでとせがまれます。
    最後のおばあちゃんがキキキ、と笑いました。を
    なぜか真似してキキキっと笑うので可笑しいです^^;

    投稿日:2011/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • シーズン前のお雛様

    • 事務員さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子6歳、女の子3歳

    3歳の娘が図書館で選んで持ってきた絵本です。
    字は読めないので表紙の
    お雛様とねずみが輪になって踊っている様子が
    気に入ったんだと思います。

    お雛様が箱からでてもりのひな祭りに
    参加することになりました。
    表紙はその楽しいおまつりにシーンでした。
    帰宅途中に雪風でよごれてしまって、さー大変です。
    捨てられてしまうと泣く三人官女。
    でも大丈夫。
    ねずみばあさんが着物を縫い直し、お化粧もしてくれて
    無事におうちのお雛様としてかざってもらえました。

    お雛様がしまわれてから出されるまで
    長い時間、誰も見ることがないので
    もしかしたら我が家のお雛様もいまごろ・・・ハワイかな?
    なーんて盛り上がりましたよ。

    投稿日:2010/12/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「もりのひなまつり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(82人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット