新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

名作よんでよんで イソップどうわ 25話」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

名作よんでよんで イソップどうわ 25話 作:西本 鶏介 大石 真
絵:コダイラ ヒロミ *すまいるママ*
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2010年04月
ISBN:9784052032387
評価スコア 4.35
評価ランキング 14,966
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • たくさんのお話が入ってます

    一つひとつのお話は短いですが、この一冊があればたくさんの童話を読んであげられるのがいいです。1冊ずつ買うと経済的にも本棚も場所を取ってしまうので…夜寝る前に1つなど決めておやすみ絵本にしてみるのもいいなと思っています。

    投稿日:2020/12/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • イソップに親しめる

    3歳の絵本大好きな娘に。たくさんお話が入っているのでこれに決めました。

    絵はどれもかわいくて親しみやすいです。文字は大きめで字の量は少なく易しいです。その為お話がかなり端折ってあり、起承転結の起だけもしくはそれすらもなく物語になってない話もあります。それが残念で、子供も私もぽかんとしてしまいました。
    もっと字が小さく、量も多くていいのでちゃんとお話を載せてほしかったです。

    もともとの童話の内容を変えてないそうなのでかわいそうな結末や残酷な内容もあり、3歳の子には読むのを躊躇いました。
    例えば、アリとキリギリスはキリギリスが最後にアリの家に行くと冷たくあしらわれて終わり。キリギリスがアリの家に入れてもらって次の春から心を入れ替えて働くという結末に変えてるお話もありますよね。そっちの方が個人的にはいいかな。
    鹿がただライオンに襲われてしまう話。これは残酷でしかなく、この話でどういう教えが得られるのか疑問でした。

    私自身、イソップやグリムはこわい話が多かったのを思い出しました。やっぱり普段読んでる普通の絵本とは違いますね。
    ただ伝統的な文学に触れるという意味では必要なので家に一冊あってもいいかなと思います。私が子供の頃は誰もが知っていた話もあります。今の子供達は知らないままの子もたくさんいそうですね。

    投稿日:2015/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろいろなお話が楽しめます

    お馴染みのお話もあれば、初めて読むお話もあり、楽しめる一冊です。
    大人が読むとあっという間に終わってしまうので、お話好きのお子さんには、もっともっととせがまれるかもしれません^^

    絵もカラフルでかわいらしいので、読み聞かせは大人しく聞いていますが、話の奥深さ・面白さ、または人生の教訓のようなものを理解するのは園児ではまだまだでした(笑)

    投稿日:2013/08/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 寝る前の読み聞かせによさそうな本を探していて、こちらを購入しました。

    1作ずつの長さがほどよくて、読みやすいし、
    下の子はこのくらいのほうが飽きずに聞けるみたいです。
    お話が短い分、1話じゃ寝てくれないことのほうが多いですが(笑)
    何話も聞けるというのもまた満足感あるのかもしれませんね。

    先日、石川遼くんが避難所で、子どもたちに読んでいたイソップ童話もこの本のようです。
    遼くんも、子どものころに、イソップの話をたくさん読んでもらったそうですね。

    投稿日:2011/05/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • とってもお気に入り!

    この間、絵本ナビから届いたばかりなのですが、娘がすっかり気に入って、毎日寝る前に読んでと言ってきます。
    この本は1つ1つの話が短いので、読んであげるのにもちょうどよい長さです。色んな動物が出てくるので、娘もとても楽しんで聞いています。3歳になり、テレビでも色んな話の笑いも分かってきて、この童話もそれぞれの話の笑いをつかんで聞いています。お話に興味を持ち始めたころに読んであげるのにはちょうどよい本だと思います。

    投稿日:2010/07/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「名作よんでよんで イソップどうわ 25話」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.35)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット