話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

1から100までのえほん」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

1から100までのえほん 作・絵:たむらたいへい
出版社:戸田デザイン研究室 戸田デザイン研究室の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:1986年
ISBN:9784924710238
評価スコア 4.24
評価ランキング 23,209
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 楽しい数字の物語

    最近数字に興味が出てきた次女に読みました。
    図鑑のような感じなのかなと思っていたら、ちゃんとストーリー性があることに驚きでした。
    まだまだ大きい数については理解できていませんが、絵本としても十分に楽しめるので、数字に親しむための最初の一冊にはいいと思います。

    投稿日:2021/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読み聞かせにもいいかも

    1から10までの絵本はよく見かけますが、こちらは100まで。
    数字が好きな息子は、手に取ってパラパラとめくり数を数えていました。

    ストーリー仕立てになっているので、読み聞かせとしてもいいと思います。
    なかなか100までひとつずつ数えるのは大変ですが、イラストが丁寧に描かれていて見るのも楽しいです。

    数に慣れ親しませたい年ごろにお勧めです。

    投稿日:2017/09/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 数に興味を持った娘に

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    最近、100とか数に興味を持っているようなので図書館で借りてきました。
    しっかりとお話になっているのがすごいと思いました。
    1から20までは数は1、2、3…とひとつひとつ進みますが、20からは20、30、40…と10ごとに進みます。最初この調子でひとつづつ100まで読むのはたいへんだなーとちらっと思っていました(笑)。
    こどもは思ったより数えてくれませんでした。いくつ?と聞くと、ちらっと本に書いてある数字を見て「80」とか答えて…この手抜きなところは私に似たのかしら。しっかりと100なら100絵も描いてあって実際に数えられるのがいいと思うのですが。

    投稿日:2015/08/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「1から100までのえほん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします
  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.24)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット