新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

わんぱくだんのはしれ!いちばんぼし」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

わんぱくだんのはしれ!いちばんぼし 作:上野 与志
絵:末崎 茂樹
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1993.4
ISBN:9784893255839
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,342
みんなの声 総数 45
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • シリーズの中で1番のお気に入り

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    1人だったら、けん・ひろし・くみ。でも、3人まとめて「わんぱくだん」。この語り口で始まる、親子で大好きなわんぱくだんシリーズ。今日は、汽車の「いちばんぼしごう」に乗って、空の旅へ出発だ!スピード感があり想像が膨らみ、ワクワクするお話でシリーズの中でも特にお気に入りです。

    投稿日:2021/01/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 乗りたいな

    わんぱくだんシリーズ。
    長女が3歳の頃に2冊ほど読んだことがあります。
    そのときは普通の反応でした。どちらかというと男の子向けのシリーズなのかなと思ってしばらく読んでいなかったのですが、たまたまこちらを書店で見つけたので購入してみました。
    題材が汽車なので、どうかしら?と心配していたのですが、どうやら年齢的に今がぴったりの内容・レベルだったようで、夢中になって見てくれます。
    特に汽車が空を飛ぶシーンが爽快らしく、「○○ちゃんもお空を飛ぶ汽車に乗りたいな」と目を輝かせて言っています。
    この機会に、ほかにもわんぱくだんシリーズを読んでみようと思いました。

    投稿日:2016/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • SLに乗って

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    2歳と4歳の子に読みました。
    公園に置いてある動かないはずのSLですが、わんぱくだんが乗り込んだら動き出して…!?
    いつもながら、わんぱくだんは楽しそうだなーと思います。
    動くのがただ動くだけではなく、空を飛んだりするのがよりうらやましいです。
    SLのいちばんぼしという名前も読んで納得してしまいました。しかけでめくって見られるページがやはりいいですね。
    のりもの好きな子はより反応が良さそうです。

    投稿日:2015/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表紙に親子で興奮

    わんぱくだんと乗り物好きの息子、蒸気機関車好きの私、どちらも大満足な作品でした。
    列車で空へ行く展開も良いんですが、同乗している車掌さんがこれまた可愛いんです。
    そして、夢の世界で食べるお菓子も美味しそう!
    私たちも乗りたいねーと話しながら楽しみました。

    投稿日:2014/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいな、いいな

    • JAMさん
    • 20代
    • せんせい
    • 北海道

    子どもの夢いっぱいのお話。

    雲でできたアイス!?わたがし!?…食べてみたーい!
    空を走る電車!?…乗ってみたーい!

    そして星の海。

    このページは本当に綺麗。
    子ども達からも毎回「うわぁ〜」と声が聞こえてきます。

    この“はしれ!いちばんぼし”の回は特に、わんぱくだんの3人いいなーって羨ましくなります。

    投稿日:2008/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 広い宇宙

    息子が年中さんになってからは、わんぱくだんシリーズにはまっているみたいです。

    (我が家の本棚にも何冊かはこのシリーズ絵本があるのですが・・・)

    こちらの絵本は図書館に行った時に息子が「これ借りる〜!!」と言ってもってきました。

    お話の内容もこの絵本を読んでいた時期が七夕のときとかさなっていたりして、家族で話す会話も自然に星の話になっていっていたように思います。

    たくさん機関車が出てくるシーンとか、雲がワタアメになったりソフトクリームになったりするシーンが息子はとっても気に入ったようでした。

    この絵本はビック絵本にもなっているみたいなので、親子で是非読んでみたいな〜と思っています。

    投稿日:2008/07/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 銀河の見開きのページがお気に入りです。

    娘が表紙で気に入りましたので、わんぱくだんシリーズは2冊あります!

    この本も読み進めると夢があってとても楽しい!三人組の中に女の子が一人いるので、娘も自分に置き換えて物語りに入り込み、雲の上でソフトクリームを食べる真似を一緒にしたりと・・何度も読んで!!と言って読んでいます。

    銀河の見開きのページは、最近行ったプラネタリウムを思い出し“宇宙〜”と喜んでいます。

    投稿日:2008/06/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「わんぱくだんのはしれ!いちばんぼし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(45人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット